2002~2023年 2024~2040年 | ||||||
年 | 月日 | 展覧会名 | 都道府県 | 市区町村 | 行政地名 | 場所 |
2002 | 8/16 | 利家とまつ加賀百万石物語展 | 愛知県 | 名古屋市 | 中区 | 名古屋市松坂屋美術館 |
2005 | 9/18? | 古代エジプト展 甦る5000年の神秘 | 石川県 | 金沢市 | 金沢21世紀美術館 | |
2007 | 2/10 | 大英博物館 ミイラと古代エジプト展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 |
9/8 | インカ・マヤ・アステカ展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
2008 | 6/14 | ペリー・ハリス展 | 東京都 | 墨田区 | 両国 | 江戸東京博物館 |
2010 | 1/31 | 黄金の都シカン展 | 富山県 | 富山市 | 富山県民会館 | |
2011 | 8/6 | 空海と密教美術展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 |
8/6 | 大英博物館 古代ギリシャ展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立西洋美術館 | |
2012 | 3/25 | ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~ | 大阪府 | 大阪市 | 港区 | 大阪天保山特設ギャラリー |
6/10 | マチュピチュ発見100年 インカ帝国展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
7/10 | 大英博物館 古代エジプト展 | 東京都 | 港区 | 六本木 | 森アーツセンターギャラリー | |
9/9 | 二条城展 | 東京都 | 墨田区 | 両国 | 江戸東京博物館 | |
2013 | 5/23 | レオナルド・ダ・ヴィンチ展 天才の肖像 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京都美術館 |
5/23 | ラファエロ | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立西洋美術館 | |
8/17 | ルーヴル美術館展 地中海四千年のものがたり | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京都美術館 | |
8/17 | 特別展 マンモスYUKA | 神奈川県 | 横浜市 | みなとみらい | パシフィコ横浜 | |
9/21 | ミケランジェロ展 天才の軌跡 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立西洋美術館 | |
11/16 | ツタンカーメンの衣装展 | 埼玉県 | 羽生市 | 武州中島紺屋 | ||
12/21 | 大恐竜展 ゴビ砂漠の驚異 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
2014 | 4/19 | 栄西と建仁寺 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 |
6/24 | 台北 國立故宮博物院-神品至宝- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/19 | メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京都美術館 | |
7/19 | 太古の哺乳類展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
2015 | 2/28 | 古代エジプト ファラオと民の歴史 | 神奈川県 | 横浜市 | 中区 | 横浜ユーラシア文化館 |
4/25 | ヴァチカン教皇庁図書館展II | 東京都 | 文京区 | 飯田橋 | 印刷博物館 | |
7/11 | クレオパトラとエジプトの王妃展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/28 | 古代エジプト美術の世界展 魔術と神秘 | 福井県 | 福井市 | 福井県立美術館 | ||
10/17 | 黄金のファラオと大ピラミッド展 | 東京都 | 港区 | 六本木 | 森アーツセンターギャラリー | |
2016 | 5/14 | 特別展 真田丸 | 東京都 | 墨田区 | 両国 | 江戸東京博物館 |
6/2 | メディチ家の至宝-ルネサンスのジュエリーと名画 | 東京都 | 港区 | 目黒 | 東京都庭園美術館 | |
6/8 | 富岡コレクション 古代エジプトの名品 | 東京都 | 新宿区 | 早稲田 | 早稲田大学・會津八一記念博物館 | |
6/22 | 古代ギリシャ 時空を超えた旅 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
6/22 | 日本の考古-発掘された日本の歴史- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
6/22 | 伊東マンショの肖像 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
6/26 | ミケランジェロ展 ルネサンス建築の至宝 | 東京都 | 港区 | 新橋 | パナソニック 汐留ミュージアム | |
11/20 | 杉原千畝と命のビザ シベリアを越えて | 神奈川県 | 横浜市 | 都筑区 | 横浜市歴史博物館 | |
11/21 | マリー・アントワネット展 | 東京都 | 港区 | 六本木 | 森アーツセンター | |
2017 | 2/11 | 特別展 世界遺産 ラスコー展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 |
6/2 | 没後150年 坂本龍馬 | 東京都 | 墨田区 | 両国 | 江戸東京博物館 | |
6/6 | 大英自然史博物館展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
6/6 | ブリューゲル「バベルの塔」展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京都美術館 | |
6/7 | アンデルセン展 | 神奈川県 | 川崎市 | 中原区 | 川崎市市民ミュージアム | |
6/20 | 館蔵 中国の工芸 | 東京都 | 港区 | 目黒 | 松岡美術館 | |
6/20 | 松岡コレクション 印象派・新印象派 | 東京都 | 港区 | 目黒 | 松岡美術館 | |
6/20 | 考古学所蔵品展 | 東京都 | 世田谷区 | 桜上水 | 日本大学文理学部資料館 | |
7/23 | タイ~仏の国の輝き~ | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
10/15 | 運慶 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
2018 | 2/10 | 古代アンデス文明展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 |
4/11 | アラビアの道 サウジアラビア王国の至宝 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
8/26 | 縄文-1万年の美の鼓動 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
2019 | 4/27 | 国宝東寺 空海と仏教曼荼羅 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 |
4/27 | 御即位30年記念 両陛下と文化交流 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
6/30 | マンモス展 | 東京都 | 江東区 | お台場 | 日本科学未来館 | |
11/3 | 特別展 ミイラ 「永遠の命」を求めて | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
11/23 | 正倉院の世界-皇室がまもり伝えた美- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
12/5 | リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展 | 東京都 | 渋谷区 | 渋谷 | Bunkamura ザ・ミュージアム | |
2020 | 1/2 | ハプスブルク展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立西洋美術館 |
2/11 | 日本書紀成立1300年 特別展 出雲と大和 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
9/27 | ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展 | 愛知県 | 名古屋市 | 東区 | 愛知県美術館 | |
11/4 | 特別展 桃山-天下人の100年 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
11/6 | KING&QUEEN展-名画で読み解く 英国王室物語- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 上野の森美術館 | |
11/21 | 古代エジプト展 天地創造の神話 | 東京都 | 墨田区 | 両国 | 江戸東京博物館 | |
2021 | 4/20 | 国宝 鳥獣戯画のすべて | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 |
6/26 | 国宝 聖林寺十一面観音-三輪山信仰のみほとけ | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/17 | 聖徳太子と法隆寺 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/17 | イスラーム王朝とムスリムの世界 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
8/1 | 恐竜展2021 | 東京都 | 文京区 | 後楽 | 東京ドームシティ Gallery AaMo | |
8/8 | DinoScience 恐竜科学博 | 神奈川県 | 横浜市 | みなとみらい | パシフィコ横浜 | |
9/25 | みろく-終わりの彼方 弥勒の世界- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京藝術大学大学美術館 | |
10/17 | 大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
10/23 | 最澄と天台宗のすべて | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
11/23 | 聖徳太子 日出づる処の天子 | 東京都 | 港区 | 六本木 | サントリー美術館 | |
12/5 | はやぶさ2カプセル&リュウグウのかけら 大公開 | 東京都 | 江東区 | お台場 | 日本科学未来館 | |
12/26 | 古代中国・オリエントの美術 リターンズ | 東京都 | 文京区 | 早稲田 | 永青文庫 | |
2022 | 1/15 | 特別展 ポンペイ | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 |
1/16 | ハリー・ポッターと魔法の歴史展 | 東京都 | 千代田区 | 丸の内 | 東京ステーションギャラリー | |
2/13 | よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技- | 東京都 | 港区 | 六本木 | サントリー美術館 | |
2/20 | 手わざ-琉球王国の文化- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
2/20 | 日本の考古-発掘された日本の歴史- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
3/21 | 空也上人と六波羅蜜寺 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
4/30 | 戦国最強の家老 | 東京都 | 文京区 | 早稲田 | 永青文庫 | |
5/24 | 特別展 琉球 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/18 | 化石ハンター展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
8/28 | 日本美術をひも解く 皇室、美の玉手箱< | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京藝術大学大学美術館 | |
11/27 | 兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~ | 東京都 | 台東区 | 上野 | 上野の森美術館 | |
2023 | 3/19 | 古代エジプト文明展 | 兵庫県 | 神戸市 | 中央区 | atoa(アトア) |
4/23 | 特別展 東福寺 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
4/30 | 恐竜博2023 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
5/5 | ルーヴル美術館展 愛を描く | 東京都 | 港区 | 六本木 | 国立新美術館 | |
5/13 | NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」 | 東京都 | 中央区 | 日本橋 | 三井記念美術館 | |
6/4 | 特別展 恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 上野の森美術館 | |
6/17 | 古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京国立博物館 | |
7/2 | 古代エジプト美術館展 | 福島県 | いわき市 | いわき市美術館 | ||
7/7 | 体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春 | 埼玉県 | 所沢市 | 東所沢 | 角川武蔵野ミュージアム | |
7/16 | エジプト文化展 | 埼玉県 | 本庄市 | 本庄早稲田の杜ミュージアム | ||
7/23 | 古代エジプトの教科書 | 埼玉県 | 所沢市 | 東所沢 | 角川武蔵野ミュージアム | |
7/29 | DinoScience 恐竜科学博 2023 | 東京都 | 港区 | 六本木 | 東京ミッドタウン・ホール | |
8/20 | NEO 月でくらす展 | 東京都 | 江東区 | お台場 | 日本科学未来館 | |
8/24 | 受け継がれる祈りの心 | 神奈川県 | 平塚市 | 東海大学湘南校舎 松前記念館 | ||
8/24 | 神への祈り | 神奈川県 | 平塚市 | 東海大学湘南校舎 松前記念館 | ||
9/2 | 海-生命のみなもと- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
9/16 | 永遠の都ローマ展 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 東京都美術館 | |
11/19 | 震災からのあゆみ -未来へつなげる科学技術- | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立科学博物館 | |
12/3 | キュビスム展―美の革命 | 東京都 | 台東区 | 上野 | 国立西洋美術館 | |
12/5 | 陰陽師とは何者か | 千葉県 | 佐倉市 | 国立歴史民俗博物館 |