![]() |
![]() |
2022/11/27 兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~ | ||
騎馬俑は、小さくて可愛かったです。「年」字銘石磬は、甲骨文字ですかね。 凄いです。穀粒紋玉璧は、模様も璧そのものも奇麗でした。 青玉龍は奇麗でした。瓦当は、瓦に人や動物、文字が書かれていますね。 矛や戈は、日本の古墳でもありそうと思ったり。青銅当盧は、ウサギの耳 みたいと思いましたが、馬に付けるものだったのですね。金虎は、輝いていて 奇麗でした。そして可愛いです。蟠螭紋青銅鏡は、細かくて奇麗でした。 壺は、日本の弥生式土器みたいと思ったり。鳳鳥銜環青銅薫形器は、細かい 模様が不思議な感じでした。宴飲狩猟紋青銅壺は、シンプルで銅の色ですね。 中滋青銅鼎は、なんかラーメンの模様みたいと思ったり。 鎏金青銅馬は、金に輝いていて奇麗です。鎏金青銅馬は、立派な感じで 凄いです。黄釉陶奩や緑釉博山樽は細かいですね。彩色陶羊尊は、可愛いです。 陶俑は、犬、牛、山羊、子豚の形が生き生きとしている感じがします。 そこが凄いです。彩色歩兵俑は、兵馬俑より小さいけど力強いです。 彩色一角双耳獣は、シンプルで可愛いです。騎馬俑は、なんか土偶にありそう と思ったら、馬の俑に跨らせるためのものだったのですね。着衣式武士俑は、 土偶みたいと思ったり、あと、男根も付いていますね。銭笵は、これで銭を 作っていたのかなと思ったり。色々な貨幣がありますね。陶家屋、陶倉は、 埴輪みたいと思ったりしました。緑釉陶倉、幾何紋陶倉は、奇麗でした。 里耶秦簡は、字が細かいと思ったり。2号銅車馬は、凄いです、圧巻です。 もう実物のように精巧に作られていて素晴らしいです。 そして、兵馬俑ですが、凄いです。細かいところまで描写されていて、 そして等身大なのが圧巻です。顔は穏やかで、武装は、まさに秦のものと いった感じですね。並んでいる兵馬俑ですが、こうもたくさん並んでいると 圧巻です。なんかすごい勢いがあるようです。 あと、始皇帝陵とクフ王の大ピラミッドとの比較がありましたが、上から見た 形は同じですね。四角錐で。それから、兵馬俑の色彩もやっていて、黒の鎧、 赤の糸、緑の服でした。あと、マンガのキングダムの展示もありましたね。 今回は、古代中国の遺物を見てきましたが、どれも奇麗です。中には、日本の 古墳とかから出てきそうな物もありましたが、ああいったものは、中国を はじめとする大陸から伝わったものなのだろうなと思ったりしました。 その一端を垣間見れたような気がします。兵馬俑ですが、等身大のものが たくさんあって凄かったです。なので、兵馬俑や秦漢の時代の中国に興味が ある方は見に行かれることをおすすめします。 |
||
write:2022/11/27 | rewrite:- | update:2023/01/19 |