284.明けましておめでとうございます(2025年)
明けましておめでとうございます。

2024年の漢字一字で表すなら「狂」、漢字二字で表すなら「極端」だと
思います。「極端」は、昨年は良い面と悪い面が顕著に表れた年だったと
思いますし、「狂」は、良い面なのですが、趣味の面などで今までにない
くらい楽しめた本当に狂おしい年だったと思うからです。

悪い面だと、仕事面、お金の面、生活面ですかね。2023年から、精神状態が
あまり良くなかったのですが、昨年の前半もそうでした。それで仕事が上手く
できなかった面が大きかったです。ですが、8月からは、精神状態は一進一退
な所はありましたが、それでも2023年から昨年の前半よりは良くなっていき、
仕事もそこそこ良い感じにできるようになってきたので良かったです。
ただ、お金の面は特に9月後半から11月前半が苦しかったですが。

良い面は、趣味の面ですが、コスプレは今までにないくらい楽しめた年でした。
春川宙・綺羅星飛行隊、早瀬ユウカ、オリジナル体操服の3着を中心に
楽しめた年でしたし、春川宙・綺羅星飛行隊はやっと念願が叶いましたし、
早瀬ユウカコスという21年ぶりの女装も致しました。

展覧会は、2023年も多く行ってましたが、昨年はそれ以上に多く行ってました。
10月から埴輪、土偶関係の展覧会がたくさん出てきましたので、それで多く
なってしまいました。あと、恐竜展は今年も豊作でしたね。特に良かったのが、
「源氏物語」、「世界ふしぎ発見!展」、「テルマエ展」、「英一蝶」、
古代エジプト3000年の墓地を掘る」、「バッドランドの恐竜たち」、
「古代オリエントをたのしむ!」、「はにわ」、「ハニワと土偶の近代」、
「小惑星からのサンプルリターン」あたりですかね。

アニメ系の展覧会だと「ぼっち・ざ・ろっく!展」、「CLAMP展」、
デジモンアドベンチャー展」「しぐれうい個展」、「まんがタイムきらら展
あたりですかね。

ライブは、だいたい2023年とほぼ同じぐらいですかね。良かったのは、
1月のARESZ2月のZeke DeuxとPhobiaの2マン6月のB-AIONICS
8月のRikiさん、薔薇の宮殿11月のZeke Deux12月のDANGER☆GANG
12月31日のカウントダウンライブあたりですかね。

こんな感じですが、8月に誕生日の日記を書いた時ですが、2024年は乗り越え
たいと思っているが乗り越えられるだろうか?といった感じでしたが、
何とか乗り越えられました。人生って、厳しい面もたくさんありますが、
わりと何とかなるものだなと思いましたし、今年は本当に自分自身が
生かされた、それを実感できた年でしたし、本当に色々な人やものに
助けられたと思いますので、色々な人やものに心から感謝をしたいと思います。
ありがとうございます。

今年は、コスプレや展覧会は、行き過ぎたのでもう少し抑える形で、
昨年よりは穏やかに過ごせたら良いなと思います。精神状態もだいぶ良く
なってきたと思いますので、仕事面、生活面をしっかりやっていきたいと
思います。

今年もよろしくお願いします。
write:2025/01/01 rewrite:- update:2025/01/31


Back

Archive