| ●COLOR● 「CLAMP」は、いがらし寒月、大川七瀬、猫井、もこなの4名からなる
 創作集団で、「カードキャプターさくら」、「魔法騎士レイアース」、
 「CLAMP学園探偵団」、「東京BABYLON」、「聖伝」など、数多くのアニメ、
 マンガ作品を創作しています。パネルには、「CLAMP」の絵柄の変遷と画材
 への挑戦について書かれていました。
 
 最初は、イラストが展示されており、「聖伝」は、可愛いというよりは
 凛々しい感じがします。「東京BABYLON」は、現代的な感じがします。
 「白姫抄」と「X-エックス-」は、現実世界と幻想世界が混じっている
 感じがします。
 
 新・春香伝」は、和風な感じ。「魔法騎士レイアース」は、幻想的なのと
 少女マンガ的な要素があるように思えました。今までの凛々しいとはまた
 違ってきりっとした感じがあります。「カードキャプターさくら」は、
 可愛い感じです・
 
 ●LOVE●
 このコーナーは、白黒の原画が展示されていました。そこで書かれていた
 「カードキャプターさくら」の大道寺知世が言った言葉の「わたしには
 大好きな人が幸せでいてくださることが いちばんの幸せなんです」
 やこの言葉はどの作品のものなのかは分かりませんが、「貴方の言葉が
 これまでで一番のバースデイプレゼントよ」がとても印象に残りました。
 この言葉は好きな人から言われたら嬉しいだろうなとか思ったり。
 
 ●ADVENTURE●
 このコーナーも、白黒の原画が展示されていました。こちらでは戦闘シーン
 が多いですかね。「生まれた国も環境も違う四人と一匹は異世界を巡る
 冒険の旅へ」という言葉が印象的でした。あと、壁の上にも、作品で使われた
 様々な言葉が書かれていました。
 
 ●MAGIC●
 このコーナーでは、イラストや原画を動画のように動いて見せている映像が
 流れていました。
 
 ●PHRASE●
 このコーナーでは、「PHRASE BOX from CLAMP」という箱の中からシールを
 1枚引いてそれを会場のパネルに貼り付けるものですが、そのシールには、
 各作品で使われたキャラの言葉が書かれています。僕が引いたシールは、
 聖伝-RG VEDA-の帝釈天が言った言葉の「生涯でただ一度の『約束』を
 守るためなら余は星の軌道さえも変えてみせる」というものでした。
 
 それから、「X-エックス-」の着物が展示してあり、白を基調に上には天使と
 悪魔の羽根、下には青い龍が描かれており、幻想的、神秘的で奇麗でした。
 あと、「CLAMP」の35年の歴史のパネルや小型化したキャラのフィギュアが
 展示してありました。
 
 最後に、CLAMP展描き下ろし原画の「阿修羅&さくら」が展示されていました。
 阿修羅もさくらも奇麗で可愛かったです。
 
 
 ●総括●
 今回は、色々な原画が見れて良かったですし、特に印象的だったのは、読者の
 心に深く突き刺さるような印象的な言葉を各キャラに言わせているなと
 思いました。そのような言葉を考え出せる「CLAMP」は、そこが凄いなと
 思いました。読者の方だったら、この作品の言葉だと懐かしさを思えるのでは
 ないかと思います。あと、各原画、特にCLAMP展描き下ろし原画
 「阿修羅&さくら」は、本当に良かったので、CLAMP作品が好きな方や
 CLAMP作品を読んだことがある方にはおすすめの展覧会です。
 |