天文・宇宙
Column1~
27.地球似の惑星「トラピスト1e」に大気存在の可能性
26.小惑星「リュウグウ」で地球より古い鉱物を発見
25.小惑星リュウグウに最古の岩石
24.火星移住計画に朗報!地表近くの氷発見
23.土星の衛星「エンケラドス」、巨大水柱から検出された生命の可能性
22.冥王星の夜側の様子とハートの左側「スプートニク平原」
21.米探査機、木星衛星に向け打ち上げ
20.はやぶさ2の探査予定小惑星に「トリフネ」と命名
19.はやぶさ2が向かう小惑星は細長い「ピーナツ形」
18.火星で液体の水を発見、地下10キロの深さに存在
17.わずか97光年先に「水の惑星」発見
16.金属の小惑星「サイキ」探査へ 米、地球内部の謎解きも
15.オシリス・レックス、小惑星のサンプル積んだカプセルを回収
14.NASA版「はやぶさ」、9月24日の地球帰還へ準備
13.同時に皆既月食と天王星食が起こる
12.小惑星「リュウグウ」の砂からアミノ酸
11.土星の衛星「ミマス」氷の下に内部海が存在する?
10.リュウグウ地下物質か 小石も
9.はやぶさ2 カプセル分離に成功
8.はやぶさ2
7.スティーブン・ホーキング氏が死去
6.皆既月食
5.金星の太陽面通過
4.部分月食
3.金環食の時間
2.46年振りの皆既日食
1.7月22日の皆既日食
Back