![]() |
![]() |
13.NASA版「はやぶさ」、9月24日の地球帰還へ準備 | ||
米航空宇宙局(NASA)は、サンプルリターンミッションに挑んでいる 小惑星探査機「OSIRIS-REx」の地球への帰還に向けた準備を開始しています。 OSIRIS-RExは2016年に打ち上げられ、2020年10月には約3億2000万キロ先に ある小惑星「ベンヌ」で岩石を採取した。地球への帰還は2023年9月24日を 予定している。同様の小惑星サンプルリターンミッションは、日本の 「はやぶさ」「はやぶさ2」も実施しています。 Lockheed Martin(ロッキード・マーティン)のSpaceキャンパスでは 現地時間6月27日と28日、OSIRIS-RExの帰還にむけて、大規模な練習が 実施されました。カプセルが地球にタッチダウンする際には、回収チームが 出迎えることになります。回収チームはヘリコプターにて、カプセルの 着陸地点に到着します。 回収されたカプセルはヒューストンにあるNASAのジョンソン宇宙センターへと 航空機で送られます。そしてサンプルの25%が分析され解析された後、 75%は未来の科学者のために保存されます。 小惑星探査機「オシリスレックス(OSIRIS-REx)」については、以前にテレビで 見て知り、「はやぶさ」「はやぶさ2」と同様に岩石のサンプルリターンを やっていることは聞いていました。オシリスレックスは、2023年9月24日の 予定で戻ってくるのですね。今年じゃないかと思いながらこのニュースを 見ていました。オシリスレックスの場合は、「はやぶさ」「はやぶさ2」と 違って岩石のサンプルを大量に取ってくると聞いているのですが、それが 今年の9月に地球に持ってくるのですね。またその時になったら、 そのニュースを楽しみにしています。そして、研究で新しいことが解明される ことを願っております。 NASA版「はやぶさ」、9月24日の地球帰還へ準備–小惑星ベンヌの岩石を搭載 こちら |
||
write:2023/07/28 | rewrite:- | update:2023/08/19 |