元号統計データ
(2023年01月19日現在)
~Vol.4~


元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~飛鳥時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 大化 元年~6年 645年6月19日~650年2月14日 4年 8ヶ月 5日 1709
2 白雉 元年~5年 650年2月15日~654年10月10日 4年 8ヶ月 2日 1708
3 慶雲 元年~5年 704年5月10日~708年1月10日 3年 7ヶ月22日 1331
4 大宝 元年~4年 701年3月21日~704年5月9日 3年 1ヶ月13日 1140
5 朱鳥 元年 686年7月20日~686年9月9日 1ヶ月18日 49

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~飛鳥時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 朱鳥 元年 686年7月20日~686年9月9日 1ヶ月18日 49
2 大宝 元年~4年 701年3月21日~704年5月9日 3年 1ヶ月13日 1140
3 慶雲 元年~5年 704年5月10日~708年1月10日 3年 7ヶ月22日 1331
4 白雉 元年~5年 650年2月15日~654年10月10日 4年 8ヶ月 2日 1708
5 大化 元年~6年 645年6月19日~650年2月14日 4年 8ヶ月 5日 1709

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~奈良時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 天平 元年~21年 729年8月5日~749年4月13日 19年 8ヶ月 2日 7184
2 宝亀 元年~11年 770年10月1日~780年12月30日 10年 3ヶ月 7日 3752
3 天平勝宝 元年~9年 749年7月2日~757年8月17日 8年18日 2940
4 和銅 元年~8年 708年1月11日~715年9月1日 7年 7ヶ月26日 2795
5 天平宝字 元年~9年 757年8月18日~765年1月6日 7年 4ヶ月26日 2705

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~奈良時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 天平感宝 元年 749年4月14日~749年7月1日 3ヶ月15日 107
2 天応 元年~2年 781年1月1日~782年8月18日 1年 8ヶ月 0日 608
3 霊亀 元年~3年 715年9月2日~717年11月16日 2年 2ヶ月21日 813
4 天平神護 元年~3年 765年1月7日~767年8月15日 2年 7ヶ月12日 954
5 神護景雲 元年~4年 767年8月16日~770年9月29日 3年 1ヶ月10日 1136

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~平安時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 延暦 元年~25年 782年8月19日~806年5月17日 23年 8ヶ月 9日 8652
2 延喜 元年~23年 901年7月15日~923年閏4月10日 21年 8ヶ月28日 7941
3 貞観 元年~19年 859年4月15日~877年4月15日 18年12日 6587
4 承和 元年~15年 834年1月3日~848年6月12日 14年 5ヶ月 2日 5266
5 弘仁 元年~15年 810年9月19日~824年1月4日 13年 3ヶ月19日 4859
6 天暦 元年~11年 947年4月22日~957年10月26日 10年 6ヶ月 6日 3843
7 天長 元年~11年 824年1月5日~834年1月2日 10年 6日 3659
8 寛平 元年~10年 889年4月27日~898年4月25日 8年11ヶ月20日 3277
9 天慶 元年~10年 938年5月22日~947年4月21日 8年10ヶ月23日 3249
10 長元 元年~10年 1028年7月25日~1037年4月20日 8年 8ヶ月21日 3186

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~平安時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 永治 元年~2年 1141年7月10日~1142年4月27日 9ヶ月12日 285
  平治 元年~2年 1159年4月20日~1160年1月9日 9ヶ月 9日 285
3 養和 元年~2年 1181年7月14日~1182年5月26日 10ヶ月 4日 308
4 永長 元年~2年 1096年12月17日~1097年11月20日 11ヶ月24日 358
5 永万 元年~2年 1165年6月5日~1166年8月26日 1年 2ヶ月 9日 436
6 永祚 元年~2年 989年8月8日~990年11月6日 1年 2ヶ月16日 442
7 元暦 元年~2年 1184年4月16日~1185年8月13日 1年 3ヶ月13日 470
8 天養 元年~2年 1144年2月23日~1145年7月21日 1年 4ヶ月15日 502
9 寛徳 元年~3年 1044年11月24日~1046年4月13日 1年 5ヶ月 6日 522
10 久寿 元年~3年 1154年10月28日~1156年4月26日 1年 5ヶ月14日 531

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~鎌倉時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 文永 元年~12年 1264年2月28日~1275年4月24日 11年 1ヶ月24日 4072
2 弘安 元年~11年 1278年2月29日~1288年4月27日 10年 2ヶ月 6日 3720
3 建久 元年~10年 1190年4月11日~1199年4月26日 9年 7日 3294
4 建長 元年~8年 1249年3月18日~1256年10月4日 7年 5ヶ月22日 2732
5 永仁 元年~7年 1293年8月5日~1299年4月24日 5年 8ヶ月19日 2087
6 建保 元年~7年 1213年12月6日~1219年4月11日 5年 4ヶ月 9日 1955
7 正応 元年~6年 1288年4月28日~1293年8月4日 5年 3ヶ月 8日 1926
8 正和 元年~6年 1312年3月20日~1317年2月2日 4年10ヶ月17日 1784
9 文治 元年~6年 1185年8月14日~1190年4月10日 4年 8ヶ月 7日 1710
10 寛元 元年~5年 1243年2月26日~1247年2月27日 4年18日 1479

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~鎌倉時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 暦仁 元年~2年 1238年11月23日~1239年2月6日 2ヶ月11日 73
2 元仁 元年~2年 1224年11月20日~1225年4月19日 4ヶ月27日 148
3 康元 元年~2年 1256年10月5日~1257年3月13日 5ヶ月 7日 158
4 乾元 元年~2年 1302年11月21日~1303年8月4日 9ヶ月 6日 280
5 文応 元年~2年 1260年4月13日~1261年2月19日 9ヶ月26日 302
6 文暦 元年~2年 1234年11月5日~1235年9月18日 11ヶ月 5日 339
7 応長 元年~2年 1311年4月28日~1312年3月19日 11ヶ月10日 346
8 貞永 元年~2年 1232年4月2日~1233年4月14日 1年 1ヶ月 2日 397
9 正元 元年~2年 1259年3月26日~1260年4月12日 1年 1ヶ月 4日 400
10 正慶 北朝 元年~2年 1332年4月28日~1333年5月17日 1年 1ヶ月15日 411

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~室町時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 応永 元年~35年 1394年7月5日~1428年4月26日 33年10ヶ月 8日 12366
2 正平 南朝 元年~25年 1346年12月8日~1370年7月23日 23年 6ヶ月27日 8609
3 天文 元年~24年 1532年7月29日~1555年10月22日 23年 2ヶ月 9日 8470
4 文明 元年~19年 1469年4月28日~1487年7月19日 18年 2ヶ月 1日 6636
5 永正 元年~18年 1504年2月30日~1521年8月22日 17年 6ヶ月 7日 6400
6 永禄 元年~13年 1558年2月28日~1570年4月22日 12年 2ヶ月 9日 4453
7 永享 元年~13年 1429年9月5日~1441年2月16日 11年 5ヶ月 7日 4176
8 明応 元年~10年 1492年7月19日~1501年2月28日 8年 7ヶ月 6日 3140
9 元中 南朝 元年~9年 1384年4月28日~1392年閏10月5日 8年 6ヶ月 1日 3107
10 応安 北朝 元年~8年 1368年2月18日~1375年2月26日 7年22日 2578

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~室町時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 文正 元年~2年 1466年2月28日~1467年3月4日 1年26日 391
2 康応 北朝 元年~2年 1389年2月9日~1390年3月25日 1年 1ヶ月 5日 401
3 正長 元年~2年 1428年4月27日~1429年9月4日 1年 3ヶ月23日 480
4 嘉慶 北朝 元年~3年 1387年8月23日~1389年2月8日 1年 5ヶ月 2日 519
5 康安 北朝 元年~2年 1361年3月29日~1362年9月22日 1年 5ヶ月 7日 525
6 建徳 南朝 元年~3年 1370年7月24日~1372年4月27日 1年 8ヶ月18日 627
7 康暦 北朝 元年~3年 1379年3月22日~1381年2月23日 1年11ヶ月11日 711
8 建武 南朝 元年~3年 1334年1月29日~1336年2月28日 2年 1ヶ月 6日 768
9 長享 元年~3年 1487年7月20日~1489年8月20日 2年 1ヶ月 7日 769
10 康正 元年~3年 1455年7月25日~1457年9月27日 2年 1ヶ月10日 771

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~安土桃山時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 天正 元年~20年 1573年7月28日~1592年12月7日 19年 4ヶ月16日 7068
2 慶長 元年~20年 1596年10月27日~1615年7月12日 18年 8ヶ月20日 6837
3 文禄 元年~5年 1592年12月8日~1596年10月26日 3年11ヶ月 6日 1436

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~安土桃山時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 文禄 元年~5年 1592年12月8日~1596年10月26日 3年11ヶ月 6日 1436
2 慶長 元年~20年 1596年10月27日~1615年7月12日 18年 8ヶ月20日 6837
3 天正 元年~20年 1573年7月28日~1592年12月7日 19年 4ヶ月16日 7068

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~江戸時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 寛永 元年~21年 1624年2月30日~1644年12月15日 20年 8ヶ月27日 7576
2 享保 元年~21年 1716年6月22日~1736年4月27日 19年 9ヶ月29日 7242
3 元禄 元年~17年 1688年9月30日~1704年3月12日 15年 5ヶ月24日 5653
4 文化 元年~15年 1804年2月11日~1818年4月21日 14年 2ヶ月 4日 5178
5 天保 元年~15年 1830年12月10日~1844年12月1日 13年11ヶ月17日 5100
6 文政 元年~13年 1818年4月22日~1830年12月9日 12年 7ヶ月28日 4625
7 宝暦 元年~14年 1751年10月27日~1764年6月1日 12年 6ヶ月16日 4582
8 寛文 元年~13年 1661年4月25日~1673年9月20日 12年 5ヶ月 7日 4543
9 寛政 元年~13年 1789年1月25日~1801年2月4日 12年 1ヶ月 0日 4410
10 元和 元年~10年 1615年7月13日~1624年2月29日 8年 7ヶ月12日 3147

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~江戸時代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 万延 元年~2年 1860年3月18日~1861年2月18日 11ヶ月21日 355
2 元治 元年~2年 1864年2月20日~1865年4月6日 1年 1ヶ月 4日 400
3 天和 元年~4年 1681年9月29日~1684年2月20日 2年 4ヶ月27日 878
4 承応 元年~4年 1652年9月18日~1655年4月12日 2年 6ヶ月28日 940
5 万治 元年~4年 1658年7月23日~1661年4月24日 2年 9ヶ月 2日 1006
6 寛保 元年~4年 1741年2月27日~1744年2月20日 2年11ヶ月22日 1087
7 文久 元年~4年 1861年2月19日~1864年2月19日 2年11ヶ月27日 1094
8 享和 元年~4年 1801年2月5日~1804年2月10日 3年 3日 1099
9 弘化 元年~5年 1844年12月2日~1848年2月27日 3年 2ヶ月23日 1178
10 正保 元年~5年 1644年12月16日~1648年2月14日 3年 2ヶ月25日 1180

元号の使用期間(時代ごと、長い順)
~近代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 昭和 元年~64年 1926年12月25日~1989年1月7日 62年14日 22660
2 明治 元年~45年 1868年9月8日~1912年7月29日 43年 9ヶ月 7日 15985
3 平成 元年~31年 1989年1月8日~2019年4月30日 30年 3ヶ月23日 11070
4 大正 元年~15年 1912年7月30日~1926年12月24日 14年 4ヶ月25日 5261
5 令和 元年~5年 2019年5月1日~ 3年 8ヶ月19日 1360

元号の使用期間(時代ごと、短い順)
~近代~
No. 元号 南北朝 期間 使用期間 期間(日)
1 令和 元年~5年 2019年5月1日~ 3年 8ヶ月19日 1360
2 大正 元年~15年 1912年7月30日~1926年12月24日 14年 4ヶ月25日 5261
3 平成 元年~31年 1989年1月8日~2019年4月30日 30年 3ヶ月23日 11070
4 明治 元年~45年 1868年9月8日~1912年7月29日 43年 9ヶ月 7日 15985
5 昭和 元年~64年 1926年12月25日~1989年1月7日 62年14日 22660


Back

Archive