54.ラムセス大王展の図録
ラムセス大王展の図録ですが、3冊あります。

(写真左)
「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」図録
7,500円(税込)
学術的な見識に富んだ、本展のグローバル・キュレーターのザヒ・ハワス博士
による詳細な解説と美しい写真が満載の豪華版。

(写真右の左)
「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」ガイドブック
2,100円(税込)
気軽に読めるコンパクトな入門者向け図録。厳選された写真と共に
わかりやすく紹介しています。

(写真右の右)
「偉大なる ファラオとなった王 ラムセス」絵本
1,800円(税込)
子供たちにもわかりやすくラムセス二世の物語を伝える絵本です。
展覧会を楽しむだけでなく、歴史に興味を持つきっかけとなる一冊です。


特に写真左の図録ですが、本当に分厚いです(写真中)。コミケのカタログ
並みにあります。なので、これを購入の時は、少々分厚めのバッグを持って
行った方が良いです。

ガイドブックは、確かに「厳選された写真」なので、全部の展示品は載って
ないです。シェションク2世の黄金の棺は載っていないですね。銀の棺は
載っていましたが。

絵本は、ラムセス大王(ラムセス2世)の生涯を子供向けに分かりやすく
描いたものですね。

そんな感じで、図録は、好みで選ぶので良いと思います。
write:2025/06/15 rewrite:- update:2025/07/07


Back

Archive