![]() |
![]() |
2018/04/14 第26回 大相撲藤沢場所 | ||
今日は、「大相撲藤沢場所」に行ってきました。 食べ物関係は、カレーライスがあったのですね。これ、なかなか美味しかった です。あと、楽しみだったのは富士宮焼きそばでした。これはいつ食べても 美味しいです。 サイン、手形に関しては、サインをもらいたい力士からは全員もらえたので 本当に良かったです。嬉しいですね。手形は、高安のものが出ていましたので 買ってきました。 力士と子供たちとの稽古ですが、子供たちが押していくと力士がわざと 土俵の外に出て負けていることが多かったですね。特に面白かったのは、 子供たちが押していくと千代丸が腹で押し返していた所ですかね。 初切ですが、これもいつ見ても面白いです。今回は、観客からビールを もらっているというのもやっていましたね。力士2人と、さらに行司も ビールをもらっていました。 取組は今回はあまり見ていなかったような気がします。十両は見て いましたかね。幕内の取組が始まってから体調が悪くなってろくに 見れてなかったです。大奄美が豪風をつり出したのは凄かったですね。 あと、琴奨菊は、今までは、1回戦で負けることが多かったのですが、 今回は1回戦勝ってくれて嬉しかったです。 ただ、大相撲トーナメントは、体調が悪かったため、1回戦の途中しか 見ていません。そこで帰りました。その後、帰りのバスの中ではだいぶ体調は 戻りましたが。やはりあの会場の暑さですかね。これにやられたと思います。 あと、稀勢の里ですが、巡業の途中から合流することになって、藤沢場所にも 参加していました。ここまで回復したのかなと思うと嬉しかったです。 また、土俵入りも見られて良かったです。ただ、今回は所作が少し速すぎ ましたかね。5月場所はどうするのかは分かりませんが、また体を作って いってもらいたいと思います。 そんな感じで、そこそこ楽しめました。 |
||
write:2018/04/14 | rewrite:- | update:2018/07/07 |