133.近畿大学 浦山秀誠が角界入り 音羽山部屋に入門
富山市出身で近畿大学4年の浦山秀誠(うらやま しゅうせい)さんが、
元横綱の鶴竜が師匠を務める音羽山部屋に入門することが決まりました。
浦山さんは「先輩の朝乃山を越えたい」と意気込みを語りました。

浦山さんは、朝乃山の高校時代の恩師・浦山英樹さんの長男で、朝乃山と同じ
呉羽中学校から富山商業高校を経て、近畿大学に進学しました。大学の相撲部
では主将を務め、全国大会では個人・団体で好成績をおさめたため、
大相撲の幕下付け出し資格を取得しています。浦山さんは4月から音羽山部屋
で稽古を行い、5月場所からのデビューを目指します。


これは本当に嬉しいです。朝乃山に続く強そうな力士が富山県から出てくるの
ですね。朝乃山の高校時代の恩師・浦山英樹さんの長男ということで、
そして「先輩の朝乃山を越えたい」という意気込みは良い感じだと思います。
またいつか、あるいはこれからも朝乃山と浦山さんとの対戦も何回かあると
思いますので、こうして、富山県出身力士同士で切磋琢磨して頂ければ
本当に嬉しい限りです。

浦山秀誠さんの今後の活躍に期待しています。あと、朝乃山の巻き返しにも
期待しています。


近畿大学 浦山(富山市出身) 角界入り 音羽山部屋に 入門
こちら
write:2025/03/07 rewrite:- update:2025/03/31


Back

Archive