![]() |
![]() |
平成27(2015)年大相撲9月場所・番付 | ||
●幕内● 白鵬が横綱在位49場所と貴乃花に並ぶ史上4位タイの記録となりました。 白鵬ももう8年も横綱を務めているのですね。 関脇に栃煌山、妙義龍。小結に栃ノ心、隠岐の海となりましたが、 栃煌山は今場所も2桁勝利をしておきたい所ですね。是非とも先場所を 大関昇進の布石となるようにしてもらいたい所です。 栃ノ心は、18場所振りの小結昇進ということで、怪我で幕下55枚目まで 落ちたこともありましたが、よくここまで頑張って戻ってきたと思います。 小結の2人については、どこまでやれるか見守っていきたいと思います。 あと、上位に番付を上げてきた大砂嵐、佐田の富士、新入幕の大栄翔も どこまでやれるか見守っていきたいですね。 あと、個人的には千代大龍と勢に期待したいと思います。2人とも 怪我の具合が少々心配ですが…。 朝赤龍ですが、17場所振りに幕内に戻ってきました。また幕内で 頑張ってもらいたいです。 ●十両● 注目は十両に陥落した豊響と5枚目まで番付を上げてきた御嶽海 ですかね。この2人が優勝争いのカギを握るような気がします。 あと、千代丸、貴ノ岩に期待しております。 再十両の大翔丸ですが、大きく上がってきましたね。今度は勝ち越して 十両定着を目指してもらいたい、そして、大栄翔に続いて入幕ですかね。 新十両に正代が昇進しました。「十両の力士と当たりたくない」みたいな ことを言っていましたが、そんなこと言わないでどんどん強くなって どんどん強い相手にぶつかっていって下さい。この力士にも期待しております。 ●幕下● 筆頭の朝弁慶と5枚目の琴恵光に期待しています。朝弁慶も長い間幕下で 頑張ってきたので、ここで十両を決めてもらいたいですね。 琴恵光も先場所は6勝したのだからまた十両に上がって今度は十両に 定着していってもらいたいです。 |
||
write:2015/09/01 | rewrite:- | update:2015/09/13 |