![]() |
![]() |
平成21(2009)年大相撲1月場所・番付 | ||
<幕内> 今場所については、白鵬の優勝回数が10回の大台に乗るかと 朝青龍と魁皇の進退、そして新大関の日馬富士の活躍 が注目でしょうか。この4人についてはどうなるのか 見守っていきたい所です。特に日馬富士には優勝争いが できる大関になってもらいたいです。 嘉風が先場所大勝ちして幕内の上位に来ました。 初めての上位戦となりますが、どのまで通用するのか 見届けたいと思います。 そして、山本山が新たに入幕してきました。 「体を生かして前に出る相撲を取りたい」と語っていましたが、 これまでものすごい勢いで番付を上げてきましたので この勢いで幕内の上位を目指していってもらいたいです。 そうなると幕内上位がさらに面白くなりそうですね。 <十両> 今場所は、翔天狼、旭南海、土佐豊に注目したいと思います。 翔天狼は、先場所優勝した勢いが持続できるか楽しみですし、 旭南海は自己最高位に番付を戻してきましたので 今場所で幕内昇進を決められるよう頑張ってもらいたいです。 土佐豊も十両上位に定着しているようですので そろそろ幕内も狙って行ってもらいたいものです。 あと、市原が清瀬海に改名しました。最近は十両下位で 相撲を取ってましたが、これを機に積極的な相撲でまた上を 目指していってもらいたいものです。 これは、中位に来た境澤にも言えることですが。 <幕下> 今場所は、福岡、千昇、大雷童に注目したいと思います。 福岡は、先場所5勝を上げながら運悪く幕下に留め置かれて しまったので今場所こそは十両昇進を決めてもらいたいですし、 先場所7戦全勝だった千昇も先場所の勢いで連勝を伸ばして もらいたいと思います。 大雷童は十両から陥落後、ずっと幕下で取ってましたが、 今場所は筆頭と十両を狙える所まで来ましたので 是非とも再十両を決めてもらいたいと思います。 昨年に続いて今年も不祥事を多い相撲界でしたが、 来年こそは誠意を持って改革し、不祥事のない 本当に良い相撲界にしてもらいたいと 一相撲ファンとして切に願っております。 そして、稀勢の里、琴奨菊、豊ノ島、豪栄道の4人に関しては もうそろそろ来年こそは大関を狙える力士に なってもらいたいと思いますし、是非大関に昇進して欲しいと思います。 |
||
write:2008/12/30 | rewrite:- | update:開設日 |