![]() |
![]() |
平成20(2008)年大相撲7月場所・番付 | ||
<幕内> 横綱、大関、関脇はあまり変わらずで、小結に豊ノ島が昇進しました。 僕としては安美錦あたりが昇進するかと思ったのですが、 予想が外れました。そう来たか…と。 今場所の豊ノ島は上位の力士を倒したりで頑張ってますね。 それから久し振りですかね。普天王が幕内の上位に来ました。 今場所で勝ち越してまた三役を目指してもらいたい所ですが… これからの巻き返しに期待しております。 あと、木村山、光龍、将司、千代白鵬の4人が新入幕となりました。 新入幕4人は、平成5年3月場所以来とのことで 久しぶりの記録なのですね。新入幕の力士の場所前インタビューを 見てましたら「2ケタの白星」とか「敢闘賞」目指しますといった 意気込みを語っておられましたね。 是非そうなるよう頑張ってもらいたいです。 今の所、4人とも良い感じで頑張ってますね。 <十両> なんか北の湖部屋の力士が上位に集中していますね。 その中でも最近上位にきた北太樹に以前から注目しております。 新入幕を目指してもらいたい所ですが、今の所4連勝と 良い感じで勝ってますね。 新十両に阿覧、再十両に玉飛鳥、土佐豊が昇進しました。 玉飛鳥はしばらくの間幕下にいましたが、先場所幕下優勝 をして10場所ぶりに十両に復帰しました。 今場所の昇進をきっかけにして十両定着、幕内復帰を 目指してもらいたい所です。 <幕下> 今場所は森と山本山に注目しております。 森は幕下15枚目格付出しでデビューしましたが、 幕下上位はかなり苦労したようで、ようやく 筆頭まで番付を上げてきました。 勝ち越して十両昇進を決められるか注目していきたいと思います。 <今場所について> 場所が始まる前にこれを書いていたら先場所初優勝した 琴欧洲の綱取りに注目しますといったことを書いてたと思いますが、 これについては…本当に残念です。 でもまだまだチャンスは来ると思いますので 挫けず頑張ってもらいたいです。 |
||
write:2008/07/16 | rewrite:- | update:開設日 |