![]() |
![]() |
平成20(2008)年大相撲5月場所・番付 | ||
<幕内> 今場所は新三役は特にいなくてあまり新鮮味がない番付ですが、 先場所活躍した黒海、把瑠都が上位に来ましたので この2人が先場所の勢いを保ってくれれば場所が面白くなりそうですね。 あと、三役の稀勢の里、琴奨菊あたりもそろそろ2桁の白星を 目指して頑張ってもらいたい所です。 新入幕は、栃ノ心、琴春日、白馬の3人ですが、栃ノ心は、所要13場所で、 琴春日は史上2位のスロー出世となる所要91場所、戦後10位の高齢となる で30歳7ヶ月30日での新入幕となりました。 琴春日は、昨年9月場所に再十両を果たしてから順調に番付を上げ、 15年かけての入幕はよく頑張ったと思います。しかし、先場所は ひじを怪我してたみたいですが、もう大丈夫なのですかね? 新入幕の3人は、勝ち越しができるよう頑張ってもらいたい所です。 <十両> 先場所活躍した木村山、北太樹が一気に上がって来ましたね。 この2人と玉鷲あたりが新入幕を狙えそうなので 先場所の勢いを持続して頑張ってもらいたいです。 新十両の大勇武もどこまで通用するのか見守っていきたいと思います。 <幕下> 注目は先場所に続いて、山本山と阿覧あたりですかね。 あと、個人的には琴禮にも注目してます。琴禮については、 以前に幕下優勝し、翌場所は新十両が狙える地位だったのですが、 負け越して昇進は果たせなかったので今度こそ勝ち越して 新十両を果たして欲しいと思います。 <総括> 今場所も優勝争いは、両横綱が中心なっていくとは思いますが、 この中に大関陣が加わってほしいと思ったりしています。 できれば、琴光喜あたりとか。 |
||
write:2008/04/25 | rewrite:- | update:開設日 |