![]() |
![]() |
Single Part 210 | ||
●収録曲● 1.Change the World / MAN WITH A MISSION 2.MOONLIGHT ESCAPE / BUCK-TICK 3.NAVIGATOR / SixTONES 4.正解不正解 / CIVILIAN 5.多分、風。 / サカナクション 6.Symbol of The Dragon / KAMIJO 7.感電 / 米津 玄師 8.Pretender / Official髭男dism 9.真っ赤なLip / WANDS 10.ROCK ACADEMIA / GLAY 11.Gothculture -Nightimage- / David 12.TEMPLE -Blood sucking for praying- / KAMIJO 13.HELLO / Official髭男dism 14.虹をみつけよう / Michi 15.Persona Grata / KAMIJO 16.抱き寄せ 高まる 君の体温と共に / WANDS 「Change the World」は、MAN WITH A MISSIONらしいカッコイイロックだと 思います。 「MOONLIGHT ESCAPE」は、おだやかにゆったりと流れていくような感じが 良いですね。 「NAVIGATOR」は、どんどん迫ってくるようなロックですね。 「正解不正解」は、ストレートな感じですね。 「多分、風。」も良いですね。「新宝島」ほどではないけど、ピコピコ している所が癖になります。 「感電」は、メロディーが良いですね。特にサビが心地よく響いてきます。 「Pretender」は、名前から聴かず嫌いしていたのですが、YOUTUBEで聴いて みたら良かったので聴いてみました。聴きやすくて良いです。 「真っ赤なLip」は、Aメロがジャズちっくですかね。サビが王道で良いです。 「ROCK ACADEMIA」は、今までとと違うGLAYを打ち出した感じですかね。 「Gothculture -Nightimage-」は、メロディーが良いです。特にサビの メロディーが良く、セクシーな感じが癖になります。 「HELLO」は、最初は、なんてこともなかったのですが、サビのメロディーが、 聴いているうちに癖になってきますね。 「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」は、往年のWANDSを彷彿とさせる曲 ですね。ヴォーカルが違っていても、往年のWANDSが好きなら入れるのでは ないですかね、そんな気がします。 今回ですが、本当に良い曲は集まったかなと思います。MAN WITH A MISSION、 BUCK-TICK、Official髭男dism、サカナクション、WANDS、Davidあたりが 良かったです。半分以上が良かったです。 |
||
write:2020/12/31 | rewrite:- | update:2021/01/04 |