![]() |
![]() |
Single Part 157 | ||
●収録曲● 1.蒼い糸 / 角川 博 2.まつぽいよ / 最上川 司 3.色々あるけど会いたいよ / 小林 幸子 4.ポロポロ / ジェロ 5.おやじのたそがれ / 西方 裕之 6.もどり雨 / 山本 みゆき 7.佃の渡し / 千葉 一夫 8.泉州恋しぐれ / 長保 有紀 9.涙しぐれ / 原田 悠里 10.潮騒 / 中村 美律子 11.雨の錦帯橋 / 山口 瑠美 12.風うた / 坂本 冬美 これは川崎のTSUTAYAで借りてきたものが中心なのですが、正直言って 可もなく不可もなく無難な曲が多いかな。そんな気がしました。 でも、そんな曲も聴いてると落ち着いてきてこれもまた良いのかな。 そう思いました。 その中でも印象に残ったのは、最初の4曲ですかね。 「蒼い糸」は、五木ひろし作曲、プロデュースということで。曲は本当に 五木ひろしらしいです。そして、そんな曲がまた角川博に合っていると 思います。これはなかなか良いです。 「まつぽいよ」を歌っている最上川司ですが、ヴィジュアル系バンドの ドララーが演歌歌手としてデビューということで、ex.DespairsRay、 現.THE MICRO HEAD 4N'Sです」。歌は、確かに上手いと思います。 内容はちょっと微妙ですかね。悪くはないのですが。 次もまた聴いてみたいです。 「色々あるけど会いたいよ」は、これは、本当に演歌ではない歌謡曲な 感じです。これに比べたら「茨の木」は演歌ですよ。あの時期、色々と 苦難もあったけど、それを乗り越えて強くなったよという歌詞が 良いと思います。小林幸子は、ニコニコ動画に出演したり、コミケに サークル参加したりと本当にたくましく芸能界を渡り歩いていると思います。 「ポロポロ」は、故郷を思う心を歌っています。しんみりと聴かせてくれる 感じで悪くないのですが、むしろ良い方なのですが、2012年の「夜明けの風」 からの3枚と比べると今回は落ちますかね。それでも、良いと思います。 と、こんな感じで。 |
||
write:2015/11/30 | rewrite:- | update:2015/12/28 |