![]() |
![]() |
Single Part 129 | ||
今回は自作音源集「Single Part 129」について紹介します。 これは、今年の8月に作ったものです。 今回は演歌集です。 ●収録曲● 1.父子の誓い / 北山 たけし 2.火消し一代 / 北島 三郎 3.野付水道 / 水田 竜子 4.居酒屋 かもめ 流れ酒 / 冠 二郎 5.お前を離さない / 鏡 五郎 6.忠臣蔵 堀部安兵衛 [歌謡浪曲] / 鏡 五郎 7.人生みなと / 池田 輝郎 8.最北かもめ / 夏木 綾子 9.女の色気はないけれど / 水田 竜子 10.島椿 / 桜井 くみ子 11.男のなみだ雨 / 北山 たけし 12.昭和・露地裏話 / 小林 旭 13.五十鈴川 / 竹川 美子 14.忠臣蔵 片岡源五右衛門 / 鏡 五郎 15.紅い寒ぼたん / 椎名 佐千子 北山たけしですが、最初はあまり良い印象を持ってなかったのですが、 今回曲を聴いて見て良い方に印象が変わりました。「父子の誓い」とか なかなか良いですね。歌唱力は負けますが、歌い方が北島三郎を彷彿と させるものがあると思います。(もっとも、北島三郎の歌唱力は特別製だと 思いますが) 「火消し一代」ですが、「北島三郎」と「火消し」といえば 暴れん坊将軍に登場するめ組の辰五郎さんですが、その辰五郎さんを 題材にした歌を歌うとは、驚きました。 「忠臣蔵 堀部安兵衛」は、浪曲仕立てになっており、7分と長いです。 台詞も入ってかなり力を入れましたね。 「忠臣蔵 片岡源五右衛門」ですが、「片岡源五右衛門」ってどんな人 だったかな??と思ったら、浅野内匠頭の切腹を見届けた人だったのですね。 何もできずにただ切腹を見届けなければならない無念さが伝わってきます。 今回ですが、前の演歌集ほどではないのですが、そこそこ良い感じに なったのではないでしょうか。結構良い収穫もあったので 良かったと思います。 |
||
write:2012/11/30 | rewrite:- | update:開設日 |