![]() |
![]() |
Single Part 120 | ||
今回は自作音源集「Single Part 120」について紹介します。 これは、昨年の11月に作ったものです。ちなみに演歌集です。 ●収録曲● 1.寒椿 / 夏木 綾子 2.さだめ道 / 北島 三郎 3.冬枯れのヴィオラ / 山内 惠介 4.京都の雨 / 大石 まどか 5.秋桜の宿 / 真咲 よう子 6.東京の枯葉 ~ニューバージョン~ / チェウニ 7.おかえりがおまもり / 坂本 冬美 8.心機一転 / 秋岡 秀治 9.桟橋時雨 / 市川 由紀乃 10.霧降り岬 / 椎名 佐千子 11.越前 雪の宿 / 真咲 よう子 12.居酒屋しぐれ / 秋山 涼子 13.男の忠臣蔵 / 秋岡 秀治 14.枯れない花 / 秋元 順子 15.ただ…涙 / ジェロ 16.街 / 五木 ひろし 今回は外したかな。良いと思った曲が少なかったです。 演歌集は今までは当たりが多かったが今回はね…。 「寒椿」と「京都の雨」はしんみり聴かせる感じで良いと思います。 「秋桜の宿」、「越前 雪の宿」は少し期待してたのですが、 普通の演歌かな…と。でも聴いてくうちに良さは分かってきました。 「おかえりがおまもり」ですが、坂本冬美は「桜の如く」で演歌路線に 戻ったのかな…と思ったらまた歌謡曲路線でした。まあ、普通です。 「街」ですが、震災復興支援ソングということで、まあ、詞はそれっぽい 感じですかね。あと、子供たちのコーラスが印象的です。 良かったのは、「寒椿」、「京都の雨」、「秋桜の宿」、「越前 雪の宿」、 そして特に良かったのは「枯れない花」でした。秋元順子の曲は スルメ曲というか、聴いていくうちに良さが分かってくる感じですね。 今回の曲は坪倉唯子っぽいと思いました。あの感じは大好きです。 と、こんな感じですが、次はもう少し聴きたいと思うものを作りたいです。 |
||
write:2012/01/31 | rewrite:- | update:開設日 |