<Tea Party>
今回のプレミアムチケットは、ライブの前にTea Partyがあり、メンバーとの
懇親会があったのですが、テーブルがいくつかあり、そこにはお菓子が
置いてありました。そして、各メンバーが色々なテーブルを回り、参加者と
お話をするというものでした。
MayaさんとKakeruさんとSatsukiさんとは少し言葉を交わした感じでした。
今回も僕の口下手、陰キャな部分は出てしまいましたかね。
あと、Harukaさんとは、Harukaさんが前にやっていたバンドの話になって
「MERE REVEIL(メアレベイル)」は見てましたというのと「Lanus Dune
(レナス・デューン)」が大好きでした。という話をしました。そしたら、
Harukaさんが、Misanthrope(ミザントロープ)のギタリストの
摎邪(クジャ)さんが、Lanus Duneが好きだと言っておられた話をされて
いました。摎邪(クジャ)さんは、Harukaさんと一緒に出ていた動画で
「罅割れた絆」をアカペラで歌っておられましたよね。
それから、Eisakuさんとは、前のクリスマスオフ会でスティックを頂いた話に
なって、「キャラとは関係ないけど、コスプレで使ったり」と言ったら、
僕のコスプレ写真」が見たいといった下さって、あんさんぶるスターズ!の
春川宙の綺羅星飛行隊の写真や、ブルーアーカイブの早瀬ユウカコスの写真を
お見せしました。こうしてコスプレ写真を見て下さったのは、本当に
嬉しかったです。
あと、参加者の中には、新潟から来られた方や名古屋から来られた方もして、
遠くから来られたのだなという思いで凄いと思いました。
今回も僕の口下手、陰キャな部分が出てしまって、あまり話せませんでしたが、
それでも充分に楽しむことができました。ありがとうございます。
<ライブ>
●セットリスト●
1.Alive
2.Forbidden Chain
3.Lux en Athena
4.Advance to Glory
5.Catastrophe
6.Illuminate You
7.Ideal Labyrinth
8.Mare D'amore
9.L -The New Story-(Vocal Solo)
10.Fata Morgana
11.Maleficia
12.Succubus
13.Victim
14.Sweet Deadly Sin
15.Awake~From The Darkness~
E1.Catarsis
E2.Feel Like the Wind
E3.Phantom Pain
E4.Never Fade Memory
E5.Place
E6.Lucifer
「Alive」が、メロディアスで歌詞も「強く生きていこう」といった感じの
メッセージ性がある感じですかね。「Forbidden Chain」、「Lux en Athena」
は、Mayaさんのベースソロが良かったですし、ベースの音が主張している
ような感じを受けました。それが良かったです。「Forbidden Chain」、
「Fata Morgana」、「Succubus」は、観客との一体感が良かったですし、
やはりKakeruさんの振りがなかなか良かったです。と言うか、あの振りは
なかなか自分にとってツボにハマります。「Illuminate You」、
「Ideal Labyrinth」とピアノがメインのアレンジの「L -The New Story-」
はしんみり聴けて良かったです。
あと、曲の所々でMayaさんが笑みを浮かべる所もあって、そこがまた
良かったですし、メンバー全員ライブを楽しんでいる印象を受けました。
「Awake~From The Darkness~」は、盛り上がりましたね。Kakeruさんが
前に集まってきた観客に触れたり、観客に寄りかかったりしていましたね。
そして、その途中で「Happy Birthday to You」が流れて、Satsukiさんが
ケーキを持ってきてKakeruさんがろうそくの火を消していました。
今回は、ろうそくの火は移動中に消えませんでしたね。そこは上手く
やってくれたと思います。
「Lucifer」は、Kakeruさんが観客に寄りかかったりもしていましたが、
客席に降りてきて観客を煽ったりもしていましたね。
アンコールの2曲目がなかなかじっくり聴けて良かったですし、
「Place」のサビをみんなで合唱するのも良かったですし、
「Never Fade Mamory」は、この曲だけは写真撮影OKで撮影も歌や演奏も
良かったです。
あと、1回目のアンコールのSatsukiさんのMCで「KakeruさんがX(Twitter)で
ポストしていたことで『今のままだとここまでかそれ以下になってしまう』
と書いていた」という話をされていました。僕も見ましたが、Kakeruさんは
本当にZeke Deuxにかける思いが強いのだなと思い、そこは凄いと思いました。
最後にKakeruさんは、「辛いこと、悔しいこと、いっぱいあったけど、
こうして観客のみんなと一緒にいられることが喜びです」と感謝の気持ちを
話しておられました。
今回は、ライブを見ていて曲は、音源の再現に近いのですが、それにプラス
してライブの臨場感も加わっていた感じがしました。Tea Partyの後で
体調を崩して、これはライブ見れるのかな?という状態でしたが、池袋駅で
休んでいたら、調子も戻ったので、ライブも見ようかなという思いに
なりました。今回も素晴らしいライブで良かったですし、楽しかったです。
見て良かったと思いますし、本当に元気をもらえたライブでした。
|