![]() |
![]() |
2001/12/15 ONE EYED TROUSER SNAKE、Lady Sugar、Foolish Heart | ||
1.Foolish Heart このバンドは、2001年の4月に一度見たのですがなかなか良かったので今回も 楽しみにしてました。1曲目はノリの良い曲、2曲目はストレートな曲、 3曲目は少しハードな感じでしたね。4曲目はバラード。少しT-BOLAN 入ってたような気が…。5曲目は一番ハードでした。6曲目はポップな感じ。 7曲目は1曲目同様ノリの良い曲でした。曲に関してはこんな所ですが、 やっぱ良いですな、このバンドは。特に2、3、5曲目あたりが良かったです。 後にKeyの人が加入したようですが、キーボードの音がかなり良い雰囲気 出してますね。ホントにこのバンド、今後が楽しみです。あと、2曲目の後で、 ギターの弦が切れてしまって、張りなおすという場面もありましたが、 TAKU(Vo)さんの楽しいトークで何とか乗り切ってくれました。 2.Lady Sugar このバンド見るのも2001年6月以来ですかね。今回ですが、最初は新曲。 ミディアムテンポでノリの良い曲だったかな。Lady Sugarらしい曲でした。 最初に「miss you!!」とか(だったと思います)言ってましたが、 これが曲のタイトルなのでしょうか?その後の曲順としては、「HURRY」、 「PRECIOUS」、「ZOIL」、「STAY」、「ROCK☆STAR」、「DREAM FLOWER」 でした。いつもは最後あたりに来る「HURRY」が2曲目なのは意外でしたね。 この時ですが、例によって「HURRY」のプラカードを出してましたね。 しかし、今回ですが、確かにいつものように楽しかったのですが、 残念なことに、他の2バンドに押されてしまった感じに思えます。 あと、最近MATSU(G)さんはおもちゃ出すの少なくなってきてるし。 この辺りも楽しみにしてるんだけどなぁ…。でも、「DREAM FLOWER」での いつもはみんなで飛んでる所でしゃがんでたのは面白かったですね。 ま、次に期待しますということで。 3.ONE EYED TROUSER SNAKE もうホントにこのバンドは凄いです!!音はめちゃめちゃ重いし、演奏も 凄い迫力あるし、もうただただ圧倒されましたね。ほとんど放心状態でした。 でもこんなに圧倒されたのってART MARJU DUCHAINとかDir en grey以来では ないだろうか…。もう格が違いすぎます!!そんな訳で、とてもじゃあないが、 1曲ずつの解説なんてできません、というかほとんど覚えてません(笑)。 でもだいたい10曲ちょっとぐらいやってたのではないのでしょうか。 ようやくこのバンドでノレたのは最後の曲ぐらいでしたね。とにかく 凄かったです。このバンドは、また機会があったらじっくりと見たいですね。 このバンド是非一度ライブを見に行ってみてください。 |
||
write:2001/12/? | rewrite:2022/04/07 | update:2022/04/10 |