![]() |
![]() |
2002/03/09 exit、Foolish Heart、ラブ王国、ファストジミーズ | ||
1.ファストジミーズ 会場に着いた時にはもう既に演奏は始まっておりました。7曲演奏 してましたが、このバンドはどちらかと言うと正統派のR&Rといった感じ ですかね。最後の3曲はハードな曲をやってました。演奏面はしっかりと 安定していて良かったのですが、ハードな曲になるとヴォーカルが弱くなって しまうのが残念でした。最後から3曲目はベースの人が歌ってましたが、 特にこの人のヴォーカルは弱い気がしました。まだ始まったばかりの ようですし、そのあたりを克服するのはこれからですかね。頑張って もらいたいです。 2.ラブ王国 「ラブ・ロブスター」が改名して「ラブ王国」になったようですが、 このバンドはかなり強烈でした。曲的には明るい感じの軽快なロックといった 感じですが、何よりもVoのインパクトが強烈ですね。登場の仕方からして。 横の物販席から警棒のような物をもってポーズを取ってました(笑)。 あと、警棒は光る予定だったみたいですが、全然でしたね、残念。 見た目としては、初めはジャージだったのですが、それから、脱ぎ出して、 ユニフォーム姿になったり、あと、パフォーマンスも凄かったですね。 ひどい言い方をすればホントに馬鹿なことをやってる感じでしたが、 そのような馬鹿なことを一生懸命に追求しているような印象だったので こういう意味ではホントに凄いと思いました。あ、もちろん良い意味で。 曲で印象に残ったのは「ともだち」という曲でした。この曲は、 何かを伝えたいという必死の思いが伝わってくるような感じがとても 良かったです。このバンドは僕としては良いと思いますのでロックが 好きな人は1度見てみてはいかがでしょうか。「まさにロック」といった バンドだと思います。 3.Foolish Heart この日はこのバンドが目的だったのですが、演奏が弱い気がしました。 今回はDrが不在だったので(都合で出られなかったようです。と言うか、 太鼓を叩いてるクマのぬいぐるみになってるし/爆)、打ち込みを使って いたのですが、そのせいもあってかな。でも最後の3曲はまだよかったかも。 正直な所、このバンドは打ち込みではやらない方が良いかもしれませんね。 この次は5人になった時の演奏が見たいです。 4.exit このバンドが1番盛り上がってましたね。このバンドもR&Rバンドですかね。 曲調的にはわりとゆったりめの軽快なテンポのロックが多かったと思います。 このバンドも最後の3曲が印象に残ったかな。特に、「ポジティブでGo」は 前向きな詞が良かったですね。特に「落ちる所まで落ちたら、あとは はい上がるだけ」といった感じの詞が良かったです。最後の曲はホントに ノリが良い曲で、この曲が1番良かったかな。こういった曲をもっとライブで やっていっても良いと思うのですが…。 Foolish Heartとexitについては、今回は本領発揮してないかな…そんな 気がします。そんなわけで次は良いライブになっている事を期待します。 |
||
write:2002/03/24 | rewrite:2022/04/02 | update:2022/04/02 |