令和6(2024)年大相撲1月場所・総評
●幕内●
今場所は、横綱の照ノ富士が9度目の優勝をしました。ついに同じ部屋の
元横綱の日馬富士に並びましたね。目標の2桁優勝まであと1場所なので、
また優勝を目指して頑張ってもらいたいと思います。しかし、さすが横綱です。
出場すれば優勝しますので。

優勝争いは、関脇の琴ノ若、大関の霧島、大関の豊昇龍と上位の力士が
活躍しましたね。あと、それに7枚目の朝乃山、15枚目の大の里が加わって
いました。霧島は終盤に失速、豊昇龍は終盤に休場は残念でした。
琴ノ若が千秋楽まで優勝を争っていて、優勝はできませんでしたが、ここまで
やってくれたのは本当に嬉しかったです。来場所は大関昇進になりますかね。
霧島は、豊昇龍戦で二枚蹴りで勝ちましたね。これは、2014年1月場所で
時天空が翔天狼に決めて以来ということで。

新小結の宇良ですが、幕内経験者が序二段に陥落後、新三役は史上初めて。
初土俵から52場所所要は、学生相撲出身としては2位のスロー昇進。
31歳6ヶ月での新三役は、平成以降5位の高年齢昇進ということでしたが、
なかなか厳しい場所でしたかね。そんな中にあっても自分の相撲を取ろうと
必死で頑張っていた姿が本当に良かったですし、終盤で勝てるようになって
きましたね。千秋楽は伝え反りで勝ったりもして。

筆頭の若元春と4枚目の正代が照ノ富士に勝って金星を手にしましたね。
若元春は10勝と見事です。正代は、2017年7月場所の日馬富士戦以来
約6年半ぶり、38場所ぶりの金星ということで。

筆頭の熱海富士と3枚目の豪ノ山は、負け越しましたが、今場所は勉強の場所
ということで。それでも2人ともよく健闘したと思います。

7枚目の朝乃山は、初日から7連勝していましたが、途中休場になって
残念でした。再出場して勝ち越したのはよかったですが、来場所はまた
優勝争いに加わってもらいたいものです。

新入幕は、15枚目の大の里、17枚目の島津海でしたが、大の里は、初土俵以来
所要4場所で新入幕は、昭和以降3位タイのスピード昇進ということですが、
今場所は大活躍でしたね。上位にはまだまだ通用しなさそうですが、優勝争い
をしての11勝は見事です。熱海富士と伯桜鵬と共に今後に期待したいと
思います。島津海は、9勝と良い感じだと思います。

●十両●
今場所は、10枚目の尊富士が新十両で優勝しました。尊富士は、初土俵から
8場所所要は、7位タイのスピード昇進ということで、前から注目して
いましたが、優勝までやってくれるとは思いませんでした。来場所は、十両
1場所通過で新入幕ですかね。あとは、3枚目の狼雅と6枚目の時疾風が
優勝争いをしていましたね。

2枚目の錦富士、3枚目の北の若、10枚目の白鷹山、11枚目の英乃海が
10勝しましたね。

新十両は、尊富士と13枚目の欧勝海が昇進しましたが、欧勝海は8勝と
良い感じですね。

●幕下●
今場所は、筆頭の若隆景が優勝しました。まあ、この地位では勝てますかね。
5枚目の伯桜鵬が6勝とこの2人が十両に復帰になると思いますが、
来場所は、この2人の優勝争いになりそうでまた楽しみです。

あと、2枚目の北磻磨ですが、2023年9月場所の三段目優勝を皮切りに
幕下の上位に上がってきましたね。来場所は21場所ぶりの十両復帰に
なりますかね。37歳にして、また力を付けている印象なので、十両でも
頑張ってもらいたいです。

6枚目の北大地は4勝、8枚目の阿武剋は6勝、8枚目の琴手計は4勝、
11枚目の塚原は5勝、11枚目の琴太豪が5勝とこのあたりが、来場所
新十両を狙えそうですかね。個人的には、特に塚原と琴太豪は、いつか十両に
上がってもらいたいと思います。

筆頭の嘉陽、3枚目の聖富士、5枚目の木竜皇、7枚目の日翔志、7枚目の
北天海はも注目していましたが、負け越しで残念です。また来場所
頑張ってもらいたいと思います。

●引退●
元幕内の東龍、元十両の千代嵐が引退しました。
東龍は、幕内で頑張っていたのが印象深いですし、千代嵐は、十両と幕下で
頑張っていたのが印象深いです。特に2022年1月場所で50場所ぶりの再十両
を果たしたのが、凄かったですし、本当によく頑張ったという印象でした。
今までお疲れ様でした。
write:2024/01/29 rewrite:- update:2024/04/09


Back

Archive