![]() |
![]() |
105.現役最年長、華吹が50歳勝ち越し | ||
大相撲初場所12日目、現役最年長の50歳、東序ノ口9枚目の華吹(はなかぜ) が、西序ノ口11枚目の桜(34)をはたき込んで4勝目を挙げました。 昨年5月に50歳となってから、初の勝ち越しを決めました。 昭和45(1970)年生まれで、同61年春場所に初土俵。平成15年九州場所で 自己最高位となる東三段目18枚目まで番付を上げました。昨年の7月場所で 明治38年5月の鬼ケ谷才治以来、115年ぶりに現役として50歳を迎えた。 華吹も序ノ口まで落ちてしまいましたか。でも、そこで50歳となってから、 初の勝ち越しを決めたのは素晴らしいです。まだまだ頑張りますね。 50歳の力士は115年ぶりなのですね。鬼ケ谷は、小説の「関脇 玉椿」で 登場した力士だなという印象です。華吹もどこまでやれるか分かりませんが、 まだまだ頑張ってもらいたいです。 |
||
write:2021/01/22 | rewrite:- | update:2021/01/31 |