![]() |
![]() |
62.鶴竜の2度目の優勝について | ||
まずは鶴竜関、2度目の優勝おめでとうございます。 今場所は白鵬と日馬富士が脱落する中、一人横綱の鶴竜が優勝しましたが、 今回、栃煌山戦、稀勢の里戦と変化が続きました。 場所明けのインタビューを見ていましたら、9場所優勝から遠ざかって いましたので、何としてでも、変化してでも優勝したいという執念が あったのでしょうね。そして、これだけ変化するのだからあまり自信も なかったのかなとそんな気がします。あと、左肩痛もあったのですね。 でも、やはりファンの心理としては変化して相手はバタッと落ちて あっさり勝負がつく相撲は見たくないということで、僕もそんな相撲 ばかりだったら嫌ですし、実際に国技館などでお金を払って見に行った時に そんな相撲ばかりだったら腹が立ちます。なので、横綱なので 変化は止めよう。あまりやらないようにね。ということで。 そんな感じで、今度は力と自信を付けて、真っ向勝負で3度目の優勝を 目指してもらいたいと思います。 |
||
write:2015/09/29 | rewrite:- | update:2015/11/24 |