![]() |
![]() |
59.「三段目付け出し」承認 | ||
日本相撲協会は28日、東京・両国国技館で理事会を開き、新たに 「三段目最下位格付け出し」制度を設けることを承認しました。 新弟子検査の前日まで25歳未満が対象で、全日本選手権、全日本実業団選手権、 国体成年個人の3大会のいずれかで8強以上の成績を収めた者に資格が 与えられます。相撲協会広報部によると、三段目の付け出し制度は 昭和以降で初めてという。新弟子検査の受検資格は23歳未満のため、 年齢を引き上げ成績を緩和することで、実力者に門戸を広げる狙いです。 詳細は今後協議を進められます。 これで相撲の実力者に門戸が広げられますかね。確かに今までの付出し制度は ちょっと狭すぎたような気がします。これで新たに人材が入ってくれば ますます相撲が面白くなりそうですね。前出の3大会に加えて全国学生選手権 も加えても良いような気がするのですが、そこはまた検討してもらって どのような制度にするのか固めてもらえればと思います。 どのような力士が付出されるのかまた楽しみです。 |
||
write:2015/05/29 | rewrite:- | update:2015/06/10 |