127.39歳玉鷲が通算連続出場歴代1位に
開催中の大相撲秋場所で、39歳の幕内玉鷲が通算連続出場歴代1位を記録した。
2日目の9日にそれまでの記録保持者だった元関脇青葉城の1630回に並び、
3日目の10日以降、単独1位として数字を伸ばしている。2004年初場所の
初土俵以来、足掛け21年。怪我や体調不良、落ち込む気持ちを吹き飛ばし、
1度も休むことなく不屈の土俵を歩んでいる。

通算出場、通算勝利、幕内出場、幕内勝利など、ほとんどの記録で現役1位を
誇るが、文字通り「鉄人」を意味する新弟子時代からの連続出場で相撲界の
歴代の頂点に立った気分は、格別だろう。単独の記録保持者になった
3日目には「優勝したような気分。これからも自分らしい、荒々しい相撲を
取り続けたい」と意気込みを見せた。

同じモンゴル出身で40歳まで現役で、幕内出場記録歴代1位の1470回を持つ
大島親方(元関脇旭天鵬)も「玉鷲はこの感じだったら、まだまだ
行けるんじゃあないの。体が全てだけど、まだバツバツだもの」と太鼓判を
押した。


先場所あたりから玉鷲の通算連続出場記録は話題になってはいましたが、
通算連続出場1630回を超えた、初土俵以来、足掛け21年、1度も休むこと
なく土俵を務めているというのは凄いですし、素晴らしいです。なかなか
できるものではないと思います。あと、今まで大きな怪我がなかったのも
良かったのかもしれませんね。本当に、文字通り「鉄人」です。
また、「優勝したような気分」というコメントがまた良いですね。

玉鷲は、「もう2年はやりたい」と言っているくらいですし、大島親方の
言う通り、この感じだったら、まだまだ行けそうですね。こんな感じで、
これからも末永く土俵を務めていってもらいたいと思います。
まずは、旭天鵬、安美錦のように40代関取を目指しますかね。


39歳玉鷲が通算連続出場歴代1位に 元小結大潮は他の力士から“苦情の嵐”のこだわりで大記録【大相撲】
こちら
write:2024/09/20 rewrite:- update:2025/01/16


Back

Archive