![]() |
![]() |
125.琴ノ若が大関に昇進 | ||
日本相撲協会は31日、両国国技館で番付編成会議・臨時理事会を開き、 関脇琴ノ若(26)の大関昇進を満場一致で承認しました。 その後、千葉・松戸市の佐渡ヶ嶽部屋で伝達式に臨んだ琴ノ若は使者から 昇進を伝えられ「謹んでお受けいたします。大関の名に恥じぬよう感謝の 気持ちをもって相撲道に精進してまいります。本日は有難うございました」 と述べました。 琴ノ若ですが、平幕の時は、地味に勝ち越しをしていましたが、三役には なかなか上がれないなという印象でした。ですが、三役に上がってから さらに強くなってきたように思えます。そして、今年の1月場所は、 優勝争いもしてくれて、それだけでも嬉しかったのですが、今回の大関昇進は 本当に嬉しかったです。そして、口上の「感謝の気持ちをもって」という所が 今までの口上にはなかったですし、好感が持てる口上だと思います。 四股名ですが、大関に上がったら「琴櫻」に改名する話もありましたが、 また、大関に上がっても「琴ノ若」で通す話もあって、どうなるのかな? と思っていたのですが、新大関の場所は「琴ノ若」を名乗って、5月場所から 「琴櫻」に改名する予定のようですね。 また、これからが大事なので、また優勝争いのできる、そして横綱を狙える 大関になってもらいたいと思います。 |
||
write:2024/01/31 | rewrite:- | update:2024/04/09 |