![]() |
![]() |
令和3(2021)年大相撲1月場所・総評 | ||
●幕内● 今場所は、前頭筆頭の大栄翔が平幕優勝をしました。初優勝です。前頭筆頭と 言えば上位総当たりなので負け越しやすい地位なのに、本当にここまで力を 付けての優勝になりましたね。3大関をはじめとする役力士総ナメは凄かった です。 大関は、正代が優勝を争いましたが、11勝で終わりました。その中には薄氷を 踏むような勝利もあったりしてまだまだ安定感に欠ける感じですね。 綱を狙うにはそこをクリアしていかないといけませんね。 朝乃山は、11勝ですが、やはり序盤に取りこぼしが多いのと照ノ富士に 勝てない所が今後の課題ですかね。綱取りだった貴景勝は、場所前の調整が 上手くいってなかったみたいで、初日から4連敗で綱取りは失敗で残念です。 今後は調整をしっかりやって良い感じに仕上げられるようにすることが課題 ですかね。綱取りのチャンスは、まだまだあると思いますので次に頑張って もらいたいと思います。 関脇の照ノ富士は、11勝をあげていよいよ来場所は大関復帰に挑戦ですね。 2桁、11勝は欲しい所ですね。また頑張ってもらいたいです。 あと、2枚目の宝富士と3枚目の阿武咲が頑張りましたね。宝富士は、 貴景勝と朝乃山を撃破して9勝、阿武咲は貴景勝と照ノ富士を撃破して9勝は 見事でした。 筆頭の北勝富士は、負け越してからの終盤5連勝は凄かったです。最終的には 7勝まで持っていきましたね。3枚目の琴勝峰は、2勝とあまり勝てません でしたね。今場所は勉強の場所だったかと思います。これを糧にさらに力を 付けていってもらいたいと思います。14枚目の豊昇龍ですが、5連敗の後 9連勝とは凄いですね。そしてツラ相撲でしたね。勝ち越せたのは良かった です。 新入幕の14枚目の翠富士ですが、9勝は見事です。肩透かしがよく決まり ましたね。再入幕の明瀬山は勝ち越して9勝は意外でした。特に初日からの 6連勝は意外でした。本当に頑張ったと思います。 来場所ですが、関脇は、照ノ富士、隆の勝、大栄翔の3人になると思います。 小結は高安、御嶽海。平幕への陥落はなし。 再入幕は剣翔、大奄美。十両への陥落は、天空海、佐田の海と予想します。 ●十両● 8枚目の剣翔が優勝しました。剣翔の独走態勢でしたね。ここまで勝てるとは 思いませんでした。また幕内でも活躍してもらいたいですね。 それについて行ったのが、6枚目英ノ海、8枚目大翔丸、10枚目の宇良で 英ノ海、大翔丸が11勝、宇良が10勝でした。よく健闘したと思います。 あと、3枚目の美ノ海が7勝まで行きながら脳震盪で休場になってしまった のは残念です。新入幕をと願っていただけに…。着実に番付は上げていって いるので、また来場所頑張ってもらいたいです。 新十両の11枚目の王鵬は、先場所は幕下で6勝と大勝ちしていたので、 結構いけるかなと思っていたのですが、5勝とあまり勝てませんでしたね。 残念です。幕下から出直しですが、また十両に上がってきてもらいたいと 思います。14枚目の東白龍は8勝と勝ち越しましたね。 来場所ですが、貴健斗、武将山、一山本、錦富士。 幕下に陥落するのは、琴勇輝、王鵬、勢、竜虎と予想します。 ●幕下● 8枚目の将豊竜と48枚目の濱豊が6連勝で優勝を争っていたのですが、 7番相撲で2人とも敗れ、9人による優勝決定戦となりました。そして、 それを制したのは、19枚目の魁でした。魁はこれでまた十両を狙える 所まで行けますかね。再十両を狙ってもらいたいです。 筆頭の貴健斗は5勝、2枚目の武将山、3枚目の一山本は4勝、5枚目の 錦富士は6勝とこのあたりは十両に上がりそうですね。また十両での 活躍に期待しています。あと、5枚目の栃丸、6枚目の北天海、8枚目の村田、 17枚目の竜勢も来場所は十両を狙えそうですかね。誰が抜け出てくるか また楽しみにしています。 52枚目の二本柳は6勝とここまで上がってきたかという感じです。注目 ですかね。56枚目の琴翼も6勝と大きく上がっていきそうですね。 36枚目の王輝ですが、5勝と勝ち越しましたね。これを十両復帰の布石と してもらいたいです。34枚目の琴裕将は5勝と来場所は自己最高位に 近づきますかね。またここから上がっていってもらいたいです。43枚目の 夢道鵬は5勝と今場所は勝ち越しましたね。王鵬に続いて関取目指して 頑張ってもらいたいです。 7枚目の欧勝竜、9枚目の塚原はちょっと足踏み状態ですかね。またそこを 抜け出していってもらいたいです。33枚目の琴太豪は2勝は意外でした。 ここならもっと勝てると思っていたのですが…。来場所は勝ち越せるよう 頑張ってもらいたいです。そして、13枚目の富士東ですが、7番相撲で 連敗を23で止めました。今度は7連敗かと思ったのですが、それは免れたので 良かったです。来場所は大きく落ちますが、また上がってきてもらいたいです。 |
||
write:2021/01/25 | rewrite:- | update:2021/01/31 |