![]() |
![]() |
平成30(2018)年大相撲11月場所・番付 | ||
●幕内● 御嶽海が今場所も大関取りになりますね。先場所のように後半失速しない ようにしてもらいたいです。再小結は上位で勝ち越した魁聖が昇進しましたね。 今場所の番付は、中位で勝ち越した力士や下位で大勝ちした力士が大きく 上がりましたね。中位で勝ち越した力士は、北勝富士や妙義龍、栃煌山、 下位で大勝ちした力士は、錦木、竜電、嘉風といった所で、錦木は9枚、 竜電は10枚、嘉風は11枚上がってますね。今場所は上位戦になりますが、 頑張ってもらいたいです。 あと、下位の8勝力士はだいたい1枚とあまり上がっていないですね。 これが普通なんですけどね。あと、遠藤と豊山が派手に落とされましたね。 また、上がってきてもらいたいです。 ●十両● 筆頭の矢後は上がれませんでしたか。残念です。今場所勝ち越して、 新入幕を決めてもらいたいですね。友風も追いついてきた感じなので。 旭大星、石浦、琴勇輝が頑張りそうな感じですね。あと、大翔鵬、貴源治、 照強、若隆景あたりが新入幕を狙えそうな感じですかね。 あと、白鷹山に期待しております。 新十両ですが、極芯道、友風が上がりましたね。どこまでやれるのか 見届けたいと思います。個人的には友風に期待しております。 そして、豊ノ島が関取に復帰しました。13場所振りの重量復帰、35歳4ヶ月 での十両昇進は戦後6位の高齢昇進ということで、今までアキレス腱の断裂で 幕下に落ちていましたが、本当にここまでよく頑張ったと思います。 まだまだこれからの気持ちで頑張ってもらいたいです。 |
||
write:2018/11/03 | rewrite:- | update:2018/12/01 |