![]() |
![]() |
平成27(2015)年大相撲5月場所・番付 | ||
●幕内● 今場所は三役陣は本当に強い力士がそろった感じですね。関脇に照ノ富士、 妙義龍。小結に栃煌山、逸ノ城と先場所筆頭で頑張った2人となっています。 これに加えて、横綱、大関陣が頑張ってくれれば本当に面白くなりそう ですね。特に注目は照ノ富士ですね。今場所14勝で大関昇進とか言われて ますが、何も無理に今場所で上がらなくても良いと思います。 今場所は2桁目指して来場所に大関昇進を賭けるのでも良いと思います。 ですので、2桁目指して頑張ってもらいたいと思います。 あと、筆頭の宝富士ですが、先場所、先場所と惜しくも三役昇進は ならなかったので、今場所も勝ち越して今度こそ三役昇進を果たしてもらい たいと思います。 それから、再入幕の富士東、貴ノ岩ですが、それぞれ7場所振り、3場所振り の幕内ということで。久しぶりの幕内でどこまでやれるか見届けたいと 思います。 あと、今場所は関取は鶴竜を除いて全員出場ということで、先場所怪我をした 遠藤、千代鳳、安美錦、隠岐の海は出場できるところまでもっていってくれて 良かったです。休場するとこがないよう頑張ってもらいたいです。 特に遠藤が心配ですが…。 ●十両● 今場所は幕内から陥落した時天空をはじめ、元幕内力士が頑張ってくれそうな 気がします。千代大龍、松鳳山あたりには頑張ってもらいたいですね。 あと、輝にも注目です。今度こそ新入幕を決めてもらいたいですね。 それから、英乃海、天風も新入幕を狙えそうで注目です。 2桁で入幕できそうですかね。 新十両に大翔丸、錦木が昇進しました。大翔丸ですが、アマチュア横綱を 獲得し、幕下15枚目格付出デビューということで。錦木は、文化年間に 伊勢ノ海部屋に所属していた大関力士の名前を頂いたということで、 由緒ある四股名の力士が上がってきたのですね。2人ともどこまで やれるか楽しみにしたいと思います。 |
||
write:2015/05/09 | rewrite:- | update:2015/05/24 |