![]() |
![]() |
平成24(2012)年大相撲11月場所・番付 | ||
●幕内● 日馬富士が横綱に昇進しました。16場所振りに東西に横綱がそろった形となり とても嬉しいです。やはり横綱は東西に2人いるのが良い形ですね。 日馬富士ですが、隆の山が十両に陥落したことによって幕内最軽量の横綱と なりました。これは千代の富士以来のようですね。 そして今場所は、大関3人が同時に角番を迎えました。今回は好きな力士が 角番になってしまったので、頑張って脱出してもらいたい所です。 再小結ですが、安美錦と豊真将が昇進しました。この2人ですが、最近は 三役から幕内上位で活躍していますね。今場所の活躍も期待しております。 新入幕ですが、常幸龍が所要9場所で幕内に上がってきました。 スピード出世、連勝記録とここまでは光るものがありますが、本当の勝負は 幕内に入ってからだと思いますので、是非頑張ってもらいたいですし、 どこまでやれるのか見守っていきたいと思います。 ●十両● 上位には、幕内から陥落した力士や元幕内の力士が多くなったような 気がします。そんな上位にあって、琴勇輝、徳勝龍、大喜鵬、琴禮、 千代鳳が新入幕を狙えそうな所まで来ましたね。特に琴勇輝、徳勝龍 あたりは今場所で決めてもらいたい所です。 新十両の竜電ですが、結構前から期待されていた力士ですね。 どこまでやれるのか活躍を期待しております。 そして、明瀬山ですが、久しぶり、8場所振りに十両に帰ってきました。 明瀬山もさらに上を目指して頑張ってもらいたいです。 ●幕下● 今場所ですが、新十両を狙えそうな力士や番付を大きく戻してきた力士が 上位を占めているように思えます。幕下上位、楽しみにしております。 今場所ですが、横綱が2人になったことでどのような展開になるのか 楽しみです。そして、これを機に大関陣のさらなる発奮に期待したいと 思います。 |
||
write:2012/11/04 | rewrite:- | update:開設日 |