元号統計データ
(2023年01月19日現在)
~Vol.7~


元号の勘申者
No. 元号 南北朝 勘申者 時代
1 天長 都宿禰腹赤 平安時代初期
2 天長 南淵弘貞 平安時代初期
3 天長 菅原清公 平安時代初期
4 延喜 三浦清行 平安時代中期
5 延長 醍醐天皇 平安時代中期
6 承平 大江維時 平安時代中期
7 承平 大江朝綱 平安時代中期
8 天慶 大江維時 平安時代中期
9 天慶 大江朝綱 平安時代中期
10 天暦 大江朝綱 平安時代中期
11 天徳 秦具瞻 平安時代中期
12 応和 菅原文時 平安時代中期
13 康保 菅原文時 平安時代中期
14 安和 藤原後生 平安時代中期
15 永祚 大江維時 平安時代中期
16 正暦 菅原輔正 平安時代中期
17 長徳 大江維時 平安時代中期
18 長保 大江匡衡 平安時代中期
19 寛弘 大江匡衡 平安時代中期
20 長和 菅原宣義 平安時代中期
21 長和 大江通直 平安時代中期
22 寛仁 藤原広業 平安時代中期
23 治安 三善為政 平安時代中期
24 万寿 三善為政 平安時代中期
25 長元 三善為政 平安時代中期
26 長暦 藤原義忠 平安時代中期
27 長久 大江挙周 平安時代中期
28 寛徳 平定親 平安時代中期
29 永承 平定親 平安時代中期
30 天喜 平定親 平安時代中期
31 康平 藤原実範 平安時代中期
32 治暦 藤原実綱 平安時代中期
33 延久 藤原実綱 平安時代後期
34 承保 藤原正家 平安時代後期
35 承暦 藤原正家 平安時代後期
36 永保 藤原行家 平安時代後期
37 応徳 藤原有綱 平安時代後期
38 寛治 大江匡房 平安時代後期
39 嘉保 大江匡房 平安時代後期
40 永長 大江匡房 平安時代後期
41 承徳 藤原敦基 平安時代後期
42 康和 藤原正家 平安時代後期
43 長治 菅原在良 平安時代後期
44 長治 藤原俊信 平安時代後期
45 嘉承 菅原在良 平安時代後期
46 天仁 大江匡房 平安時代後期
47 天仁 菅原在良 平安時代後期
48 天永 大江匡房 平安時代後期
49 永久 菅原在良 平安時代後期
50 元永 菅原在良 平安時代後期
51 保安 菅原在良 平安時代後期
52 天治 藤原敦光 平安時代後期
53 大治 藤原敦光 平安時代後期
54 天承 藤原敦光 平安時代後期
55 長承 藤原敦光 平安時代後期
56 保延 藤原顕業 平安時代後期
57 永治 藤原実光 平安時代後期
58 永治 藤原永範 平安時代後期
59 康治 藤原永範 平安時代後期
60 天養 藤原茂明 平安時代後期
61 久安 藤原永範 平安時代後期
62 仁平 藤原永範 平安時代後期
63 久寿 藤原永範 平安時代後期
64 保元 藤原永範 平安時代末期
65 平治 藤原俊経 平安時代末期
66 永暦 藤原永範 平安時代末期
67 応保 藤原資長 平安時代末期
68 長寛 藤原範兼 平安時代末期
69 永万 藤原俊経 平安時代末期
70 仁安 藤原成光 平安時代末期
71 嘉応 藤原資長 平安時代末期
72 承安 藤原資長 平安時代末期
73 安元 藤原俊経 平安時代末期
74 治承 藤原光範 平安時代末期
75 養和 藤原敦周 平安時代末期
76 寿永 藤原俊経 平安時代末期
77 元暦 藤原光範 平安時代末期
78 文治 藤原兼光 鎌倉時代
79 建久 藤原光輔 鎌倉時代
80 正治 藤原在茂 鎌倉時代
81 建仁 藤原宗業 鎌倉時代
82 元久 藤原親経 鎌倉時代
83 建永 藤原範光 鎌倉時代
84 承元 藤原資実 鎌倉時代
85 建暦 藤原資実 鎌倉時代
86 建保 藤原宗業 鎌倉時代
87 承久 菅原為長 鎌倉時代
88 貞応 菅原為長 鎌倉時代
89 元仁 菅原為長 鎌倉時代
90 嘉禄 菅原在高 鎌倉時代
91 安貞 菅原資高 鎌倉時代
92 寛喜 菅原為長 鎌倉時代
93 貞永 菅原為長 鎌倉時代
94 天福 菅原為長 鎌倉時代
95 文暦 菅原為長 鎌倉時代
96 文暦 藤原家光 鎌倉時代
97 文暦 菅原淳高 鎌倉時代
98 嘉禎 藤原頼資 鎌倉時代
99 暦仁 藤原経範 鎌倉時代
100 延応 藤原経範 鎌倉時代
101 仁治 藤原経範 鎌倉時代
102 仁治 菅原為長 鎌倉時代
103 寛元 菅原為長 鎌倉時代
104 宝治 藤原経範 鎌倉時代
105 建長 藤原経光 鎌倉時代
106 康元 藤原経範 鎌倉時代
107 正嘉 菅原在章 鎌倉時代
108 正元 菅原公良 鎌倉時代
109 文応 菅原在章 鎌倉時代
110 弘長 藤原兼光 鎌倉時代
111 文永 菅原在章 鎌倉時代
112 建治 菅原在章 鎌倉時代
113 建治 菅原在匡 鎌倉時代
114 弘安 藤原茂範 鎌倉時代
115 正応 菅原在嗣 鎌倉時代
116 永仁 菅原在嗣 鎌倉時代
117 正安 菅原在嗣 鎌倉時代
118 乾元 菅原長成 鎌倉時代
119 嘉元 菅原在嗣 鎌倉時代
120 徳治 菅原在嗣 鎌倉時代
121 徳治 藤原淳範 鎌倉時代
122 延慶 藤原俊光 鎌倉時代
123 応長 菅原在兼 鎌倉時代
124 正和 菅原在輔 鎌倉時代
125 正和 藤原種範 鎌倉時代
126 正和 菅原在兼 鎌倉時代
127 正和 菅原在登 鎌倉時代
128 文保 菅原在輔 鎌倉時代
129 元応 藤原俊光 鎌倉時代
130 元亨 藤原資朝 鎌倉時代
131 正中 藤原有正 鎌倉時代
132 嘉暦 藤原種範 鎌倉時代
133 元徳 南朝 藤原行氏 鎌倉時代
134 元弘 南朝 菅原在淳 鎌倉時代
135 建武 南朝 藤原藤範 南北朝時代
136 延元 南朝 菅原長員 南北朝時代
137 興国 南朝 菅原長員 南北朝時代
138 建徳 南朝 大江有元 南北朝時代
139 天授 南朝 藤原長親 南北朝時代
140 正慶 北朝 菅原長員 鎌倉時代
141 暦応 北朝 菅原公時 南北朝時代
142 康永 北朝 紀行親 南北朝時代
143 貞和 北朝 菅原佐成 南北朝時代
144 観応 北朝 藤原行光 南北朝時代
145 文和 北朝 菅原在淳 南北朝時代
146 延文 北朝 藤原忠光 南北朝時代
147 康安 北朝 菅原高嗣 南北朝時代
148 貞治 北朝 藤原忠光 南北朝時代
149 応安 北朝 藤原重光 南北朝時代
150 永和 北朝 柳原忠光 南北朝時代
151 康暦 北朝 菅原長嗣 南北朝時代
152 永徳 北朝 藤原仲光 南北朝時代
153 至徳 北朝 藤原資康 南北朝時代
154 嘉慶 北朝 菅原秀長 南北朝時代
155 康応 北朝 菅原秀長 南北朝時代
156 明徳 北朝 藤原資康 南北朝時代
157 応永 藤原重光 室町時代
158 正長 菅原在直 室町時代
159 永享 菅原在豊 室町時代
160 嘉吉 菅原益長 室町時代
161 文安 日野兼郷 室町時代
162 文安 菅原在直 室町時代
163 宝徳 菅原為賢 室町時代
164 享徳 菅原為賢 室町時代
165 康正 菅原在治 室町時代
166 長禄 菅原継長 室町時代
167 寛正 藤原勝光 室町時代
168 文正 藤原綱光 室町時代
169 応仁 菅原継長 戦国時代
170 文明 菅原長清 戦国時代
171 長享 菅原在数 戦国時代
172 延徳 菅原長直 戦国時代
173 明応 菅原在数 戦国時代
174 文亀 菅原和長 戦国時代
175 永正 菅原長直 戦国時代
176 大永 菅原為学 戦国時代
177 享禄 菅原長淳 戦国時代
178 天文 菅原長雅 戦国時代
179 弘治 菅原長雅 戦国時代
180 永禄 菅原長雅 戦国時代
181 元亀 菅原長雅 戦国時代
182 天正 菅原長雅 安土桃山時代
183 文禄 菅原盛長 安土桃山時代
184 慶長 菅原為経 安土桃山時代
185 元和 菅原為経 江戸時代初期
186 寛永 菅原長維 江戸時代初期
187 正保 菅原知長 江戸時代初期
188 慶安 菅原為適 江戸時代中期
189 承応 菅原知長 江戸時代中期
190 明暦 菅原為庸 江戸時代中期
191 万治 菅原豊長 江戸時代中期
192 寛文 菅原為庸 江戸時代中期
193 延宝 菅原為庸 江戸時代中期
194 天和 菅原為庸 江戸時代中期
195 貞享 菅原恆長 江戸時代中期
196 元禄 菅原長量 江戸時代中期
197 宝永 菅原為範 江戸時代中期
198 正徳 菅原総長 江戸時代中期
199 享保 菅原長義 江戸時代後期
200 元文 菅原在秀 江戸時代後期
201 寛保 菅原長香 江戸時代後期
202 延享 菅原長香 江戸時代後期
203 寛延 菅原為範 江戸時代後期
204 宝暦 菅原為範 江戸時代後期
205 明和 菅原在家 江戸時代後期
206 安永 菅原為弘 江戸時代後期
207 天明 菅原為俊 江戸時代後期
208 寛政 菅原胤長 江戸時代後期
209 享和 菅原在左煕 江戸時代後期
210 文化 菅原為徳 江戸時代後期
211 文政 菅原長親 江戸時代後期
212 天保 菅原為顕 江戸時代後期
213 弘化 菅原為定 江戸時代後期
214 嘉永 菅原以長 幕末
215 安政 菅原聡長 幕末
216 万延 菅原為定 幕末
217 文久 菅原為定 幕末
218 元治 菅原為栄 幕末
219 慶応 菅原在光 幕末
220 昭和 吉田増蔵 近代

家ごとの元号の勘申数
No. 勘申家 勘申数
1 菅原 110
2 藤原 78
3 大江 17
4 三善 3
  3
6 都宿禰 1
  南淵 1
  三浦 1
  天皇 1
  1
  1
  柳原 1
  日野 1
  吉田 1

家ごとの元号の勘申数(時代ごと)
時代 飛鳥 奈良 平安 鎌倉 室町 安土 江戸 近代
菅原     11 31 30 3 35  
藤原     39 27 12      
都宿禰     1          
南淵     1          
三浦     1          
天皇     1          
大江     16   1      
    1          
三善     3          
    3          
        1      
柳原         1      
日野         1      
吉田               1

家ごとの元号の勘申数(時代詳細ごと)
時代 飛鳥 奈良 平安
初期
平安
中期
平安
後期
平安
末期
鎌倉 南北
室町 戦国 安土 江戸
初期
江戸
中期
江戸
後期
幕末 近代
菅原     1 4 6   31 9 8 13 3 3 11 15 6  
藤原       5 20 14 27 9 3              
都宿禰     1                          
南淵     1                          
三浦       1                        
天皇       1                        
大江       11 5     1                
      1                        
三善       3                        
      3                        
              1                
柳原               1                
日野                 1              
吉田                               1


Back

Archive