![]() |
![]() |
13.専門学校時代の卒業研究について | ||
今回は、専門学校時代にやっていた卒業研究について書こうと思います。 卒業研究ですが、先生から課題を指定された人と課題を指定されずに自由に テーマを決めて良い人といましたが、僕はなぜか課題を指定されて しまいました。それでやっていたのは、学校の入学金や学費の支払いを 管理するシステムをACCESSで作ることになりました。あの当時は苦労 しましたが、今思えばしょぼいものを作っていたなと思ったりします。 今だったらC#を使ってもっと良いもの作れるかな、そんな気がします。 僕の卒業研究も、実際に学校で使う物だったからそこそこ進められたけど、 そうでなかったら進むのが遅かっただろうなと思ったりします。 そんな卒業研究でしたが、もし指定されなかったら、その時は、ゲームを 作りたいと思いました。言語はBASICを使ってですね。 スーパーマリオブラザーズみたいな横スクロール型のアクションゲームを 作ってみたいと思いました。スーパーマリオほどの完成度は無理としても そんな感じのものを作りたいと思いました。それで、卒業研究をやる裏で こういうのを作ろうかと思ったりもしましたが、結局卒業研究が忙しくて そこまでできませんでした。残念です。 卒業研究ですが、色々とありましたが、もうすぐ卒業という時期に 色々と追加でやって欲しいと言われたのは勘弁して欲しかったですが、 これも良い思い出となっていますかね。きちんと終われたから言える ことですがね。これが今に繋がっているかと言えば、どうなのでしょうね? |
||
write:2021/09/18 | rewrite:- | update:2021/10/02 |