6日は、ちくわぶさん主催の「お絵かきオフ会」に行ってきました。
自己紹介ですが、ゲームの話題があがったので、僕は、ファミコンや
スーパーファミコンで止まっている話をしまして、「アトランチスの謎」
が思い出深いと言ったら、たけしさんがその後話をしてくれて嬉しかったです。
あと、今回は虹夏ちゃんのアクリルスタンドを持って来ていたのですが、
たけしさんが写真撮らせてくださいと言って下さったのも嬉しかったです。
そして、今回のお絵かきのテーマは、「お正月」ということで、その時に
童謡の「お正月」を思い出し、歌詞には、「お正月には凧あげて」と
ありましたので、そこから、ボーカロイドの鏡音レンが凧に括り付けられて
凧あげされるというイラストを描いてしまいました。鏡音レンなのは、
たまたま鏡音レンのクリアファイルを持ってきていたので、そんな成り行きで
描いてしまいました。
それから、買ってきたデジカメの設定をしていたのですが、SDカードを
逆に入れてしまい、なかなか取れないということもありました。
そのSDカードは、帰りにヨドバシカメラに行って取ってもらいました。
あと、もう1枚イラストを描きまして、「碧いホルスの瞳」の
ハトシェプスト女王という、ツタンカーメンから約150年前に在位した
古代エジプトの女王を描きましたが、なんかあまり女性っぽさが
出せなかったなという思いです。また改めて描く時はもう少し女性っぽさが
出るように描きたいものです。あとは、皆様、可愛いイラストを描いて
おられましたね。
そんな感じで、今回も楽しませて頂きました。ありがとうございました。
最後は、トイレに籠ってしまい、皆様とはぐれてしまったのは
申し訳なかったです。その後は、X(旧Twitter)のグループDMに連絡と
あいさつをして、そして帰りました。
ちくわぶさん、参加された皆様、お疲れ様でした。
|