![]() |
![]() |
Single Part 217 | ||
●収録曲● 1.あぁ揺れてる / アイナ・ジ・エンド 2.COLORS / ハンブレッダーズ 3.LIT / LIT 4.青く青く / カワサキまるこ 5.Universe / Official髭男dism 6.結証 / 緑黄色社会 7.Baby, it's you / YUKI 8.Gothculture -Reunion- / David 9.ポニーテイル / ビッケブランカ 10.彼と私の本棚 / アイナ・ジ・エンド 11.僕が僕じゃないみたいだ / SixTONES 12.Paradise / Rude-α 13.Gothculture -Claustrophobia- / David 14.東京 / PEDRO 15.ドラマチックに乾杯 / 山本 彩 16.Not the End / 安田 レイ 17.本音 / sumika 「あぁ揺れてる」は、小曲ということで。 「COLORS」は、BUMP OF CHICKENとWANIMAを合わせた感じですかね。 曲の感じはなかなか良いと思います。 「LIT」は、いかにも男性アイドルの曲といった感じですね。 「青く青く」は、川崎フロンターレの応援歌とのことですが、露骨に 応援歌してない所はまだ良いかも。 「Universe」は、わりとオシャレな感じかも。 「Baby, it's you」は、大人な雰囲気が漂っていてなかなか良いと思います。 「Gothculture -Reunion-」と「Gothculture -Claustrophobia-」は、 ゆったりとしたテンポですが、じっくりと聴きごたえのある良い曲だと 思います。 「ポニーテイル」は、さわやかなミディアムテンポな曲ですね。メロディが 良いと思います。 「彼と私の本棚」は、ミディアムテンポなJUDY AND MARYみたいですかね。 「僕が僕じゃないみたいだ」は、今までと比べると大人しいかも。 「Paradise」は、ヒップホップですかね。 「東京」は、本当にJUDY AND MARYみたいですね。 「ドラマチックに乾杯」は、今回は無難ですかね。悪くないと思います。 「Not the End」は、スローなバラードで歌い方や声が洋楽っぽいとか 思いました。特にサビのメロディが良いです。 「本音」は、じっくり聴かせるバラードでこれは良いです。特にサビの メロディが良いです。やはりsumikaはバラードが強いですね。 今回のはなかなか良かったのではないですかね。ハンブレッダーズ、YUKI、 David、ビッケブランカ、安田レイ、sumikaが良かったです。まあ、Davidは、 好きな曲を選んで収録したので当然ですが。 |
||
write:2021/06/11 | rewrite:- | update:2021/07/19 |