![]() |
![]() |
Single Part 137 | ||
●収録曲● 1.アジアの海賊 / 坂本 冬美 2.伊勢めぐり / 水森 かおり 3.めおと桜 / 川中 美幸 4.曇りのち晴れ / 天童 よしみ 5.立ち呑み『小春』 / 八代 亜紀 6.IKEZU / 白鳥 まりあ & 森 茂夫 7.セレナーデ / ジェロ 8.博多ア・ラ・モード / 五木 ひろし 9.花はただ咲く / 坂本 冬美 with M2 10.裏町ぐらし / 上杉 香緒里 11.港は雨あがり / 竹川 美子 12.眠らないラブソング / 森 進一 13.北の出会い旅 / 吉 幾三 14.もしも私が空に住んでいたら / 岩佐 美咲 15.恋慕海峡 / 島津 亜矢 16.ジャンゴ ~さすらい~ / 北島 三郎 「アジアの海賊」ですが、海賊といったら悪そうなイメージですが、 宝島を目指す海賊なんですね。そこそこ演歌していて良い感じです。 打ち込みも良いと思います。 「伊勢めぐり」は、詞はいつものパターンですが、 曲は力強い感じで好きです。 「めおと桜」はまさに幸せ演歌。これぞ川中美幸といった感じですね。 「IKEZU」は、Cureのコス友の白鳥まりあさんが出したCDなので 聴いてみました。白鳥さんの声は綺麗ですね。 「セレナーデ」は、玉置浩二作曲ということで、哀愁漂う歌謡曲と なっています。ジェロの声と合ってますね。 「博多ア・ラ・モード」は、昨年に続いてレーモンド松屋の提供と いうことで、昨年と同じ往年のヒット曲路線となっています。 サビのノリが良いですね。なんかこの曲、話題になっているようで。 ジェロと五木ひろしは、昨年、今年と良い曲を歌ってますね。 「花はただ咲く」は、さくらももこの作詞、宮沢和史の作曲ということで。 曲は宮沢さんらしいサンバ的な曲だと思いました。さくらももこの詞も 良いと思います。さくらももこ、なかなか良い仕事してますね。 「北の出会い旅」は、ほのぼのとしていて良いと思います。 「もしも私が空に住んでいたら」は、今回は悲しみをたたえたワルツと なっていますね。雰囲気が出ていて良いと思います。 岩佐美咲ですが、まだまだ発展途上だとは思いますが、コブシなどの 技術を身に付けてさらに歌唱力に磨きをかけていけば本当に良い歌手に なるのではないかと思います。今後に期待しております。 「恋慕海峡」は、演歌な感じで曲は良いと思います。 打ち込みがちょっと…ですが。 「ジャンゴ ~さすらい~」は北島三郎が今までと違う曲調に挑戦して 見た感じですかね。あまり合ってないような気がしますが…。 こんな感じですが、好きな曲と微妙な曲が混在といった感じですかね。 そのため、微妙なシングル集になってしまったように思えます。 それから2ヶ月後にこのシングル集を改良し、曲を半分入れ替えた ものを作ることになります。こっちの方は気に入っています。 |
||
write:2013/07/31 | rewrite:- | update:開設日 |