![]() |
![]() |
2001/05/26 TOUR 2001 "subliminal show" | ||
1.Lapis 会場には18:00過ぎに着きました。このライブは開演18:30と聞いてたのに 開演18:00。そんなわけでLapisは最後の1曲しか聞けませんでした。 でもこのバンド、そこそこ良くなってるんじゃない?? 2.Parl gray ビートロックって感じですね。なんかRradeaRっぽかったような気がしますね。 曲としてはわりと普通かな。 3.MASUI 今回はかなり良くなってるじゃないですか。今回出演した地元3バンドの中 では1番楽しかったですね。なかなかいい雰囲気出してます。今度はじっくり 見たいバンドですね。あと、デモテープ無料配布を7/14か7/24に 行うとのこと。どっちかの日なんて言わずに両日やりましょうよ!! どうしてもどちらかと言うのだったら14日のほうがいいなーーー休日だし。 24日はきついです(笑)。 4.DEADMAN ついにDEADMANの登場。1曲目は「Mirrors」まさにロック!!と言った感じ ですね。2曲目がちょっとPoisonous Dollっぽい軽快なテンポの曲。3曲目が バラード。「桜の雨」と言う曲らしいです。この曲はかなり良かったので CD化して欲しい曲ですね。4から最後の7曲目まで(ちなみに6曲目は 「701126」です)はハードな曲で疾走していった感じです。アンコールにて 登場した後、8曲目の「ブルーベジー」を披露。しんみり聞き入って しまいました。最後の9曲目はハードな曲でこのライブを締めくくりました。 今回のライブにしろCDにしろ、眞呼(Vo)さんの綺麗でもあり、汚くもありの 歌い方がとても良かったです。「Radical Garden」をやらなかったのは 残念ですが本当にかっこいい、まさにロックのライブだったと思います。 |
||
write:2001/06/17 | rewrite:2022/04/07 | update:2022/04/10 |