![]() |
![]() |
37.DEAD END | ||
最近ですが、DEAD ENDというバンドの曲を聴いています。 DEAD ENDですが、80年代に活動していたハードロックバンドで 数多くのヴィジュアル系バンドにさまざまな影響を与えたバンドで 2009年に再結成しました。 リアルタイムで活動していた頃は、僕は小中学生です。 昨年、今年と3ヶ月連続でシングルをリリースしましたので そのシングルをよく聴いています。 「CONCEPTION」は、80年代ハードロックの王道といった感じで。 囁くように叫んでるような歌い方が良いと思います。 「Final Feast」は、最初に聴いた時は、「Shambara」収録の「JUNK」を 思いだしました。メロディはDEAD ENDらしいドロドロ感が出ていて それでも美しい世界観を描いていると思います。 詞ですが、「天国」とか「地獄」とか出てくる所はDEAD ENDらしいと 思います。 「夢鬼歌」は、メロディアスで疾走感あふれる所が良いです。 それでもって詞はDEAD ENDの美学を貫かれていると思います。 3月には、約2年半ぶりとなるオリジナルアルバム「Dream Demon Analyzer」 が発売されますのでどんな曲が収録されているのかこれもまた 楽しみにしております。 |
||
write:2012/01/21 | rewrite:- | update:開設日 |