![]() |
![]() |
80.威勢屋 ミール店 | ||
今回は小学校の時の卒業アルバムについて書こうと思います。 卒業アルバムといえば、写真や作文、アンケートなどが載っていますが、 作文は至ってまともだと思われます。タイトルは「楽しかった6年生」ですが、 この時期よりもこの後や就職してからの方が断然楽しかったですし、 楽しくなかった小学校生活の中では6年生がまだましだったということで。 と、前振りはこのぐらいにしておきまして、本題はアンケートです。 アンケートに「将来の夢は?」というのがありました。 その時ですが、僕は「いせいや(威勢屋)のような店を開く」 と書きました。 威勢屋とは「志村けんのだいじょうぶだぁ」でやっていたネタで 「へい、いらっしゃい!!」といって威勢よく手を打ったりするのですが、 威勢が良いだけで何もしないので田代が激怒するというコントのことです。 この威勢屋というのは小学校の友達の間で流行っていて よく真似をしたものです。 そして、卒業アルバムが皆の手に渡って親がそのアンケートを見た時です。 「何?この威勢屋って??」とそれから家族に問い詰められました。 一生残る卒業アルバムなのに何を書いてるの??みたいな感じだったかと 思います。しかし、威勢屋ぐらい分かって欲しかったなぁ…。 それから、久しぶりに小学校時代の友達に会った時もそのことを 今更のように言われます。「おう、そうだよ!! 威勢屋作るのが夢だったんだよ!!」といったこともあります。 あと、卒業アルバムでクラス全員で写っている写真ですが、不覚にも カッターシャツを持ってくるのを忘れたため、みんなカッターシャツ姿の中、 僕だけ半袖の体操服姿でした。親は「恥ずかしい、恥ずかしい」を 連呼してましたが、僕としては、体操服が好きなのを知らしめることができて 良かったのかなと言うことで。 |
||
write:2013/02/12 | rewrite:- | update:開設日 |