![]() |
![]() |
50.学生時代のテストで書いた珍回答 | ||
少し前ですが、mixiで「テストで書いた変な答え」というコミュニティを 見つけました。マイミクの方々も何人か入っておられるようで。 僕は入ってないのですが、僕も学生時代にテスト珍回答、変な回答を していたので今回はそれを書きだそうと思います。 ●CASE 1.中学時代の技術/家庭科の中間テスト(だったと思う)● 金属に窪みを穿つためのこの道具を何というか? 正解:センタポンチ Mierの回答:彫刻刀 ●CASE 2.高校時代の英語の小テスト● 「初頭の」を意味する英単語は何? 正解:Elementary Mierの回答:sugar 「ショトウ」と「サトウ」をかけてみました(笑)。 ●CASE 3.高校時代の現代社会の中間テスト● デカルトはすべての物事を否定しても物事を考えている自分を 否定できなかった。そこで何と言ったか? 正解:我思う、ゆえに我あり Mierの回答:君達がいて僕がいる ●CASE 4.高校時代の保健体育の中間テスト● 何かをなそうとして壁に突き当たった時の5つの障壁を 答えて下さい。 正解:覚えていません Mierの回答:どく、まひ、暗闇、混乱、呪い 例をあげればこんな所ですが、特に高校時代の保健体育のテストは 変な回答、主にRPG的な回答を多くしていましたので 学校の健康診断の時に保健体育の先生に 「お前、テストの答えで分からなかったらデタラメな回答しているだろ。 見てたら分かるよ。」と、言われた事があります(笑)。 こんな感じで、とにかく回答が分からなかったらボケる方向に 走っておりました(笑)。 |
||
write:2010/12/03 | rewrite:- | update:開設日 |