![]() |
![]() |
49.運動会 | ||
5日間ほど日記を書きませんでしたが、その間何をしていたかと言いますと USBメモリに入れる曲の選定、ボーカロイドの曲を聴きまくっていた などなどです。 そして、4日ですが、地元の中学校の運動会を見に行ってきました。 ちなみに、僕の母校ではないです。 なぜそんな所の運動会を見に行ったのかと言いますと 銀行に行った時にその学校の運動会の告知ポスターが貼ってあったので 「運動会か…懐かしいな。ちょっと見に行ってみようかな…」ということで 行ってきました。 運動会は午後から見に行ったのですが、競技は、女子によるタイヤの 奪い合い合戦、男子による騎馬戦、リレーが行われていました。 最初はこんなものかなと思っていたのですが、見ているうちに それらの競技がだんだん面白くなってきて白熱しておりました。 あと、その競技で1~3位の団は勝利の舞のような振付をしていました。 僕の学校ではそういうのはなかったので新鮮でもあり、かわいかったです。 でも、やってる方は恥ずかしいとか、馬鹿馬鹿しいとか思ってたりして…。 (中学時代の自分が同じ立場にいたらそう思っていただろうから…) それから、応援合戦もあったみたいですが、午前中だったみたいですね。 組み立て体操もなかったようで、羨ましいです。 あれ本当に嫌だったので…。 久しぶりに運動会が見れて懐かしかったですし、楽しめました。 来年は午前中から見に行きますかね。 ●追加● プログラムの最後に全員でダンスをやっていたのですが、 これも見ていて面白かったですし、かわいかったです。 |
||
write:2010/09/06 | rewrite:- | update:開設日 |