![]() |
![]() |
199.犬と触れ合うポイント | ||
今回は、触れ合い動物園などで犬と触れ合うポイントについて書こうと 思います。 今までは、よく豊島園のペットガーデンやつくばわんわんランドに行って 犬と触れ合ったりしてきましたが、犬と触れ合うにもポイントがあるなと 思いました。 1つ目は、「犬に触るときは、しゃがんでから、座ってから触る」ですかね。 やはり立ったままで触ろうとすると犬たちは逃げてしまいます。なので、 しゃがんだり座ったりしている方が逃げないことが多いです。 もう1つは、「犬たちを追いかけない」ということですかね。犬たちは 追いかけるとかえって逃げてしまいます。なので、追いかけたり、 付いて行ったりしないでじっとしているのが良いと思います。 そんな感じで、犬と触れ合いたい時はどこかで座ってじっと待っているのが 良いですかね。そうすれば、おのずと犬の方から寄ってきてくれます。 凄い時には、2、3匹寄ってきたこともありました。そこの犬たちですが、 時には、靴紐をかじられたり、ガチャッポイドのコスプレのベルトは特殊 なので、ベルトをかじられたりというのもありました。そのたびに スタッフの方が犬に注意していましたが。 こんな感じで接していれば、犬と楽しく過ごせるのではないかと思います。 なので、触れ合い動物園などで犬と触れ合う機会があれば、参考にして もらえればと思います。 余談ですが、豊島園のペットガーデンにいる大きい犬ですが、なぜかエンジ色 を見るとすごく吠えてきます。興奮してしまうのでしょうかね?闘牛の牛が 赤いものに興奮するとかみたいな感じなのでしょうかね? |
||
write:2020/04/27 | rewrite:- | update:2020/05/06 |