| チケットですが、ネットで取ろうとしたら、なかなかアクセスできなくて それで仕方がないのでローソンに行ってそこでようやくチケットが取れました。
 ですが、取れたのは日時指定券ではなく午後から入場のチケットだったので
 入場に時間がかかりそうな予感はしていました。
 
 そして今日ですが、会場にだいたい13時過ぎぐらいに到着して整理券を
 もらって入場待ちになったのですが、入場できたのが15時40分ぐらいで、
 入場できるまで2時間半くらいかかりました。X(旧Twitter)を見ていたら
 3時間待ちだったと投稿していた方もいましたね。
 
 会場に回ると、最初は喫茶リコリコが再現していました。そこにちさと、
 たきなのパネルがありました。アニメに登場した食べ物の模型を展示されて
 いました。パフェとかう〇こに似たパフェとか。あと、押し入れの中も
 再現されており、座る所とコンピューターが展示されていました。
 
 それから、再現されている物は、DA(DirectAttack)の本部もありました。
 たくさんコンピューターが並んでいる所が再現されていました。
 あと、「さかな~」、「チンアナゴ~」の振りでおなじみの水族館も
 再現されていました。
 
 リコリコのメンバーの紹介のパネルやアニメのシーンのパネルや写真、
 書き下ろしだと思うのですが、イラストのパネルや今回の展覧会の大きな
 パネルもありました。
 
 今回ですが、アニメで登場する場所を再現していたりで本当に
 リコリス・リコイルの世界に入れそうな感じでしたし、リコリコのメンバーの
 紹介のパネル、アニメのシーンのパネル、イラストのパネルがあって本当に
 見ごたえがあり、良かったです。ですので、リコリス・リコイルが好きな方は
 行かれることをお勧めします。待ち時間は長いかもしれませんが、それだけ
 見る価値はあると思います。
 |