2015/09/20 平成27年大相撲9月場所 中日
照ノ富士弁当ですが、厚切り牛タン、春巻、鶏の唐揚げが特に
おいしかったです。あと、ニンジン、ジャガイモ、カボチャ、ゆで卵が
入っていてなんか焼肉のメニューみたいだと思いました。
それを言えば鶴竜弁当もそうかも。

ちゃんこですが、今回は境川部屋の塩ちゃんこでした。このちゃんこですが、
本当においしかったです。もう塩味が癖になるくらい良いです。具や汁に
塩がいきわたっていて本当においしかったです。このちゃんこは、千秋楽まで
やっていますので今場所を見に行かれる方はこのちゃんこを食べに行くことを
おすすめします。

相撲博物館ですが、今回は、「部屋別総当たり制導入50周年
昭和40年1月場所」という企画でした。この場所から今までは一門別だった
ものが「部屋別総当たり制」に変わったのですが、それによって新しい
取組が出てきた反面、最初のうちは力士たちもやり辛いような複雑な心境
だったのだろうなという気がします。展示されているものとしては、
大鵬の「心技体」の三つ揃えが良かったですし、佐田の山の雷神風神の
三つ揃えが凄かったです。あと、化粧廻しの解説にあったのですが、
大関の栃光は、佐田の山に勝って、さらには大鵬に勝って佐田の山の
援護射撃をして11勝4敗と活躍した場所だったのですね。

取組ですが、攻防のある相撲が多かったと思います。
十両では、明瀬山-旭大星、御嶽海-大翔丸、幕内では、碧山-隠岐の海、
妙義龍-照ノ富士、琴奨菊-宝富士が攻防があって見ごたえがありました。
あと、相手に何もさせず一気の攻めもありましたね。十両では、阿炎、豊響、
幕内では、琴勇輝、千代大龍、徳勝龍が速攻の相撲でしたね。

幕下では、芳東が「ジャンボ」と呼ばれて声援が大きかったですね。
十両では、正代-千代皇の取り組みで行司が土俵下まで飛んで転んでました。
松鳳山は、落ちそうだったけど、攻めているのが良かったです。
里山は、豪快なひねり技が見事でした。北?磨は、足を掛けたり転がしたり
してよく攻めていたと思います。

幕内では、時天空-蒼国来は、四つに組んでのにらみ合いが続きましたね。
勢は、豪快な投げが良かったです。北太樹は、四股が綺麗でしたね。
遠藤は、安美錦の変化をしのいだのは良かったのですが、負けてしまったのは
残念です。臥牙丸は、一気に押し出してこれでヌケヌケから脱出しましたね。
大砂嵐は、突き押しが凄かったです。それから、栃ノ心が土俵に上がった
時ですが、「栃ノ心!!俺がついてるぞ!!」と言ってる人がいました。
この人また来てたのね…。栃ノ心は、じっくり攻めた感じですかね。
鶴竜は、逸ノ城相手に少々てこずっていましたが、それでも勝ったのは
さすが横綱といった感じです。

こんな感じでしたが、本当に楽しめました。今回は、応援している力士も
大半は勝ってくれたので良かったです。
write:2015/09/20 rewrite:- update:2015/11/24


Back

Archive