|   | Mirlard!(ミルラード!) | 
| BACK HOME INTRODUCTION CHARACTERS STORY MAP SETTINGS etc. | |
| SETTINGS | |
| 9.元号一覧 | |
|  |  | 
| 使用期間はエルストック暦。 | 
| 大和国 元号一覧 | |||||
| 代数 | 元号名 | フリガナ | 使用期間 | 期間 | 備考 | 
| 1 | 昭吉 | しょうきつ | B.C.1890 ~ 1887 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 2 | 正享 | しょうきょう | B.C.1887 ~ 1882 年 | 元年 ~ 6年 | 甲子革令 | 
| 3 | 政弘 | せいこう | B.C.1882 ~ 1859 年 | 元年 ~ 24年 | |
| 4 | 寛明 | かんめい | B.C.1859 ~ 1856 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 5 | 久仁 | きゅうにん | B.C.1856 ~ 1837 年 | 元年 ~ 20年 | 代始改元 | 
| 6 | 老鳥 | ろうちょう | B.C.1837 ~ 1830 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 7 | 霊元 | れいげん | B.C.1830 ~ 1827 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 8 | 泰禎 | たいてい | B.C.1827 ~ 1809 年 | 元年 ~ 19年 | 甲子革令 | 
| 9 | 亨宝 | こうほう | B.C.1809 ~ 1802 年 | 元年 ~ 8年 | 代始改元 | 
| 10 | 感雲 | かんうん | B.C.1802 ~ 1799 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 11 | 霊亀 | れいき | B.C.1799 ~ 1770 年 | 元年 ~ 30年 | |
| 12 | 治鳥 | じちょう | B.C.1770 ~ 1767 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 13 | 祚大 | そだい | B.C.1767 ~ 1755 年 | 元年 ~ 13年 | 甲子革令、代始改元 | 
| 14 | 宝祚 | ほうそ | B.C.1755 ~ 1746 年 | 元年 ~ 10年 | |
| 15 | 万観 | まんかん | B.C.1746 ~ 1718 年 | 元年 ~ 29年 | |
| 16 | 白宝 | はくほう | B.C.1718 ~ 1710 年 | 元年 ~ 9年 | 代始改元 | 
| 17 | 元久 | げんきゅう | B.C.1710 ~ 1707 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 18 | 慶応 | けいおう | B.C.1707 ~ 1698 年 | 元年 ~ 10年 | 甲子革令 | 
| 19 | 霊弘 | れいこう | B.C.1698 ~ 1691 年 | 元年 ~ 8年 | 代始改元 | 
| 20 | 徳政 | とくせい | B.C.1691 ~ 1661 年 | 元年 ~ 31年 | |
| 21 | 感同 | かんどう | B.C.1661 ~ 1650 年 | 元年 ~ 12年 | 代始改元 | 
| 22 | 禎長 | ていちょう | B.C.1650 ~ 1647 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 23 | 貞徳 | じょうとく | B.C.1647 ~ 1639 年 | 元年 ~ 9年 | 甲子革令 | 
| 24 | 乾久 | けんきゅう | B.C.1639 ~ 1630 年 | 元年 ~ 10年 | |
| 25 | 延平 | えんぴょう | B.C.1630 ~ 1611 年 | 元年 ~ 20年 | |
| 26 | 保平 | ほうひょう | B.C.1611 ~ 1594 年 | 元年 ~ 18年 | 代始改元 | 
| 27 | 平鳥 | へいちょう | B.C.1594 ~ 1590 年 | 元年 ~ 5年 | |
| 28 | 正衡 | しょうこう | B.C.1590 ~ 1587 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 29 | 治朱 | じしゅ | B.C.1587 ~ 1573 年 | 元年 ~ 15年 | 甲子革令 | 
| 30 | 斉元 | さいげん | B.C.1573 ~ 1537 年 | 元年 ~ 37年 | 代始改元 | 
| 31 | 銅朱 | どうしゅ | B.C.1537 ~ 1534 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 32 | 衡中 | こうちゅう | B.C.1534 ~ 1530 年 | 元年 ~ 5年 | 代始改元 | 
| 33 | 万明 | まんめい | B.C.1530 ~ 1527 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 34 | 勝安 | しょうあん | B.C.1527 ~ 1511 年 | 元年 ~ 17年 | 甲子革令 | 
| 35 | 万治 | まんじ | B.C.1511 ~ 1487 年 | 元年 ~ 25年 | 代始改元 | 
| 36 | 正建 | しょうけん | B.C.1487 ~ 1482 年 | 元年 ~ 6年 | 代始改元 | 
| 37 | 貞衡 | じょうこう | B.C.1482 ~ 1474 年 | 元年 ~ 9年 | |
| 38 | 亨同 | こうどう | B.C.1474 ~ 1470 年 | 元年 ~ 5年 | |
| 39 | 寛観 | かんみ | B.C.1470 ~ 1467 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 40 | 白安 | はくあん | B.C.1467 ~ 1458 年 | 元年 ~ 10年 | 甲子革令 | 
| 41 | 正白 | しょうはく | B.C.1458 ~ 1453 年 | 元年 ~ 6年 | 代始改元 | 
| 42 | 嘉永 | かえい | B.C.1453 ~ 1433 年 | 元年 ~ 21年 | |
| 43 | 慶中 | けいちゅう | B.C.1433 ~ 1425 年 | 元年 ~ 9年 | 代始改元 | 
| 44 | 昌明 | しょうめい | B.C.1425 ~ 1410 年 | 元年 ~ 16年 | 代始改元 | 
| 45 | 霊政 | れいせい | B.C.1410 ~ 1407 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 46 | 正長 | しょうちょう | B.C.1407 ~ 1399 年 | 元年 ~ 9年 | 甲子革令 | 
| 47 | 仁泰 | にんたい | B.C.1399 ~ 1398 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 48 | 福成 | ふくせい | B.C.1398 ~ 1396 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 49 | 寛景 | かんけい | B.C.1396 ~ 1357 年 | 元年 ~ 40年 | |
| 50 | 亀政 | きせい | B.C.1357 ~ 1350 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 51 | 祥祚 | しょうそ | B.C.1350 ~ 1349 年 | 元年 ~ 2年 | 辛酉革命 | 
| 52 | 建寛 | けんかん | B.C.1349 ~ 1347 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 53 | 仁武 | にんむ | B.C.1347 ~ 1343 年 | 元年 ~ 5年 | 甲子革令 | 
| 54 | 景泰 | けいたい | B.C.1343 ~ 1327 年 | 元年 ~ 17年 | |
| 55 | 至禄 | しろく | B.C.1327 ~ 1295 年 | 元年 ~ 33年 | 代始改元 | 
| 56 | 亨永 | こうえい | B.C.1295 ~ 1290 年 | 元年 ~ 6年 | 代始改元 | 
| 57 | 景中 | けいちゅう | B.C.1290 ~ 1287 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 58 | 康雲 | こううん | B.C.1287 ~ 1281 年 | 元年 ~ 7年 | 甲子革令 | 
| 59 | 朱明 | しゅめい | B.C.1281 ~ 1278 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 60 | 興雉 | こうち | B.C.1278 ~ 1257 年 | 元年 ~ 22年 | |
| 61 | 成享 | せいきょう | B.C.1257 ~ 1244 年 | 元年 ~ 14年 | |
| 62 | 天授 | てんじゅ | B.C.1244 ~ 1230 年 | 元年 ~ 15年 | |
| 63 | 仁宝 | にんぽう | B.C.1230 ~ 1227 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 64 | 元正 | げんしょう | B.C.1227 ~ 1222 年 | 元年 ~ 6年 | 甲子革令 | 
| 65 | 成同 | せいどう | B.C.1222 ~ 1215 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 66 | 鳥承 | ちょうしょう | B.C.1215 ~ 1195 年 | 元年 ~ 21年 | |
| 67 | 宝治 | ほうじ | B.C.1195 ~ 1170 年 | 元年 ~ 26年 | 代始改元 | 
| 68 | 応朱 | おうしゅ | B.C.1170 ~ 1167 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 69 | 治保 | じほう | B.C.1167 ~ 1148 年 | 元年 ~ 20年 | 甲子革令 | 
| 70 | 延成 | えんせい | B.C.1148 ~ 1110 年 | 元年 ~ 39年 | 代始改元 | 
| 71 | 応禄 | おうろく | B.C.1110 ~ 1107 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命、代始改元 | 
| 72 | 観福 | かんぷく | B.C.1107 ~ 1086 年 | 元年 ~ 22年 | 甲子革令 | 
| 73 | 明治 | めいじ | B.C.1086 ~ 1085 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 74 | 神観 | じんかん | B.C.1085 ~ 1084 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 75 | 承寛 | じょうかん | B.C.1084 ~ 1052 年 | 元年 ~ 33年 | 代始改元 | 
| 76 | 乾祚 | かんそ | B.C.1052 ~ 1050 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 77 | 徳和 | とくわ | B.C.1050 ~ 1047 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 78 | 正鳥 | しょうちょう | B.C.1047 ~ 1035 年 | 元年 ~ 13年 | 甲子革令 | 
| 79 | 大禎 | たいてい | B.C.1035 ~ 1025 年 | 元年 ~ 11年 | 代始改元 | 
| 80 | 仁永 | にんえい | B.C.1025 ~ 990 年 | 元年 ~ 36年 | |
| 81 | 保政 | ほうせい | B.C.990 ~ 987 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命、代始改元 | 
| 82 | 成久 | せいきゅう | B.C.987 ~ 967 年 | 元年 ~ 21年 | 甲子革令 | 
| 83 | 泰応 | たいおう | B.C.967 ~ 950 年 | 元年 ~ 18年 | |
| 84 | 朱乾 | しゅかん | B.C.950 ~ 945 年 | 元年 ~ 6年 | |
| 85 | 治康 | じこう | B.C.945 ~ 930 年 | 元年 ~ 16年 | 代始改元 | 
| 86 | 貞至 | じょうし | B.C.930 ~ 927 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 87 | 昌化 | しょうか | B.C.927 ~ 916 年 | 元年 ~ 12年 | 甲子革令 | 
| 88 | 衡万 | こうまん | B.C.916 ~ 888 年 | 元年 ~ 29年 | 代始改元 | 
| 89 | 昭徳 | しょうとく | B.C.888 ~ 870 年 | 元年 ~ 19年 | 代始改元 | 
| 90 | 治貞 | じじょう | B.C.870 ~ 867 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 91 | 老貞 | ろうじょう | B.C.867 ~ 849 年 | 元年 ~ 19年 | 甲子革令 | 
| 92 | 昌平 | しょうひょう | B.C.849 ~ 817 年 | 元年 ~ 33年 | 代始改元 | 
| 93 | 白承 | はくしょう | B.C.817 ~ 810 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 94 | 泰同 | たいどう | B.C.810 ~ 807 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 95 | 寛禄 | かんろく | B.C.807 ~ 799 年 | 元年 ~ 9年 | 甲子革令 | 
| 96 | 承暦 | じょうりゃく | B.C.799 ~ 774 年 | 元年 ~ 26年 | 代始改元 | 
| 97 | 霊衡 | れいこう | B.C.774 ~ 762 年 | 元年 ~ 13年 | |
| 98 | 明禄 | めいろく | B.C.762 ~ 752 年 | 元年 ~ 11年 | |
| 99 | 平治 | へいじ | B.C.752 ~ 751 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 100 | 雲文 | うんぶん | B.C.751 ~ 750 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 101 | 景朱 | けいしゅ | B.C.750 ~ 747 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 102 | 文治 | ぶんじ | B.C.747 ~ 744 年 | 元年 ~ 4年 | 甲子革令 | 
| 103 | 白朱 | はくしゅ | B.C.744 ~ 743 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 104 | 斉祚 | さいそ | B.C.743 ~ 706 年 | 元年 ~ 38年 | 代始改元 | 
| 105 | 禄喜 | ろくき | B.C.706 ~ 690 年 | 元年 ~ 17年 | 代始改元 | 
| 106 | 観亀 | かんき | B.C.690 ~ 687 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 107 | 老和 | ろうわ | B.C.687 ~ 680 年 | 元年 ~ 8年 | 甲子革令 | 
| 108 | 貞正 | じょうしょう | B.C.680 ~ 669 年 | 元年 ~ 12年 | |
| 109 | 景長 | けいちょう | B.C.669 ~ 668 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 110 | 応承 | おうじょう | B.C.668 ~ 630 年 | 元年 ~ 39年 | 代始改元 | 
| 111 | 亨応 | こうおう | B.C.630 ~ 627 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 112 | 延正 | えんしょう | B.C.627 ~ 625 年 | 元年 ~ 3年 | 甲子革令 | 
| 113 | 喜弘 | きこう | B.C.625 ~ 623 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 114 | 大和 | だいわ | B.C.623 ~ 614 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 115 | 成亨 | せいこう | B.C.614 ~ 600 年 | 元年 ~ 15年 | 代始改元 | 
| 116 | 景応 | けいおう | B.C.600 ~ 596 年 | 元年 ~ 5年 | 代始改元 | 
| 117 | 亀弘 | きこう | B.C.596 ~ 593 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 118 | 康至 | こうし | B.C.593 ~ 591 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 119 | 天応 | てんおう | B.C.591 ~ 570 年 | 元年 ~ 22年 | |
| 120 | 乾治 | かんじ | B.C.570 ~ 567 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 121 | 正銅 | しょうどう | B.C.567 ~ 563 年 | 元年 ~ 5年 | 甲子革令 | 
| 122 | 成亀 | じょうき | B.C.563 ~ 560 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 123 | 祥衡 | しょうこう | B.C.560 ~ 533 年 | 元年 ~ 28年 | 代始改元 | 
| 124 | 乾文 | かんぶん | B.C.533 ~ 513 年 | 元年 ~ 21年 | |
| 125 | 化永 | かえい | B.C.513 ~ 510 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 126 | 興吉 | こうきつ | B.C.510 ~ 509 年 | 元年 ~ 2年 | 辛酉革命 | 
| 127 | 鳥感 | ちょうかん | B.C.509 ~ 507 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 128 | 白建 | はくけん | B.C.507 ~ 500 年 | 元年 ~ 8年 | 甲子革令 | 
| 129 | 長雲 | ちょううん | B.C.500 ~ 494 年 | 元年 ~ 7年 | 代始改元 | 
| 130 | 同嘉 | どうか | B.C.494 ~ 450 年 | 元年 ~ 45年 | 代始改元 | 
| 131 | 万禄 | まんろく | B.C.450 ~ 447 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 132 | 武延 | ぶえん | B.C.447 ~ 446 年 | 元年 ~ 2年 | 甲子革令 | 
| 133 | 興中 | こうちゅう | B.C.446 ~ 433 年 | 元年 ~ 14年 | |
| 134 | 永暦 | えいりゃく | B.C.433 ~ 427 年 | 元年 ~ 7年 | 代始改元 | 
| 135 | 国明 | こくめい | B.C.427 ~ 426 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 136 | 元禎 | げんてい | B.C.426 ~ 403 年 | 元年 ~ 24年 | |
| 137 | 治武 | じむ | B.C.403 ~ 390 年 | 元年 ~ 14年 | 代始改元 | 
| 138 | 祥成 | しょうせい | B.C.390 ~ 388 年 | 元年 ~ 3年 | 辛酉革命 | 
| 139 | 天昭 | てんしょう | B.C.388 ~ 387 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 140 | 応弘 | おうこう | B.C.387 ~ 381 年 | 元年 ~ 7年 | 甲子革令 | 
| 141 | 朱平 | しゅひょう | B.C.381 ~ 380 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 142 | 亀延 | きえん | B.C.380 ~ 350 年 | 元年 ~ 31年 | |
| 143 | 神治 | しんじ | B.C.350 ~ 342 年 | 元年 ~ 9年 | |
| 144 | 平禄 | ひょうろく | B.C.342 ~ 333 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 145 | 祚禄 | そろく | B.C.333 ~ 330 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 146 | 衡雲 | こううん | B.C.330 ~ 328 年 | 元年 ~ 3年 | 辛酉革命 | 
| 147 | 寛万 | かんまん | B.C.328 ~ 327 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 148 | 銅吉 | どうきつ | B.C.327 ~ 319 年 | 元年 ~ 9年 | 甲子革令 | 
| 149 | 景武 | けいむ | B.C.319 ~ 317 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 150 | 永久 | えいきゅう | B.C.317 ~ 307 年 | 元年 ~ 11年 | 代始改元 | 
| 151 | 寿安 | じゅあん | B.C.307 ~ 280 年 | 元年 ~ 28年 | 代始改元 | 
| 152 | 雲吉 | うんきつ | B.C.280 ~ 270 年 | 元年 ~ 11年 | 代始改元 | 
| 153 | 暦中 | りゃくちゅう | B.C.270 ~ 267 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 154 | 勝衡 | しょうこう | B.C.267 ~ 262 年 | 元年 ~ 6年 | 甲子革令 | 
| 155 | 昌延 | しょうえん | B.C.262 ~ 236 年 | 元年 ~ 27年 | 代始改元 | 
| 156 | 安延 | あんえん | B.C.236 ~ 210 年 | 元年 ~ 27年 | 代始改元 | 
| 157 | 神乾 | じんかん | B.C.210 ~ 207 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 158 | 応護 | おうご | B.C.207 ~ 204 年 | 元年 ~ 4年 | 甲子革令 | 
| 159 | 国泰 | こくたい | B.C.204 ~ 187 年 | 元年 ~ 18年 | 代始改元 | 
| 160 | 文化 | ぶんか | B.C.187 ~ 178 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 161 | 元喜 | げんき | B.C.178 ~ 150 年 | 元年 ~ 29年 | 代始改元 | 
| 162 | 霊国 | れいこく | B.C.150 ~ 147 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 163 | 治祥 | じしょう | B.C.147 ~ 139 年 | 元年 ~ 9年 | 甲子革令 | 
| 164 | 勝暦 | しょうりゃく | B.C.139 ~ 133 年 | 元年 ~ 7年 | |
| 165 | 天弘 | てんこう | B.C.133 ~ 121 年 | 元年 ~ 13年 | 代始改元 | 
| 166 | 禎養 | ていよう | B.C.121 ~ 101 年 | 元年 ~ 21年 | 代始改元 | 
| 167 | 昭神 | しょうじん | B.C.101 ~ 100 年 | 元年 ~ 2年 | |
| 168 | 勝乾 | しょうかん | B.C.100 ~ 90 年 | 元年 ~ 11年 | |
| 169 | 文政 | ぶんせい | B.C.90 ~ 87 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 170 | 養貞 | ようじょう | B.C.87 ~ 83 年 | 元年 ~ 5年 | 甲子革令 | 
| 171 | 大昭 | たいしょう | B.C.83 ~ 76 年 | 元年 ~ 8年 | 代始改元 | 
| 172 | 康徳 | こうとく | B.C.76 ~ 47 年 | 元年 ~ 30年 | 代始改元 | 
| 173 | 武神 | ぶしん | B.C.47 ~ 39 年 | 元年 ~ 9年 | 代始改元 | 
| 174 | 享祥 | きょうしょう | B.C.39 ~ 30 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 175 | 慶明 | けいみょう | B.C.30 ~ 27 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 176 | 吉雉 | きつち | B.C.27 ~ A.D.1 年 | 元年 ~ 28年 | 甲子革令 | 
| 177 | 観平 | かんぴょう | 1 ~ 10 年 | 元年 ~ 10年 | |
| 178 | 和養 | わよう | 10 ~ 16 年 | 元年 ~ 7年 | 代始改元 | 
| 179 | 文昭 | ぶんしょう | 16 ~ 31 年 | 元年 ~ 16年 | 代始改元 | 
| 180 | 弘久 | こうきゅう | 31 ~ 34 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 181 | 建勝 | けんしょう | 34 ~ 55 年 | 元年 ~ 22年 | 甲子革令 | 
| 182 | 弘平 | こうへい | 55 ~ 83 年 | 元年 ~ 29年 | 代始改元 | 
| 183 | 老万 | ろうまん | 83 ~ 88 年 | 元年 ~ 6年 | 代始改元 | 
| 184 | 大福 | たいふく | 88 ~ 91 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 185 | 亀授 | きじゅ | 91 ~ 94 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 186 | 同国 | どうこく | 94 ~ 127 年 | 元年 ~ 34年 | 甲子革令 | 
| 187 | 銅昭 | どうしょう | 127 ~ 135 年 | 元年 ~ 9年 | |
| 188 | 文正 | ぶんしょう | 135 ~ 151 年 | 元年 ~ 17年 | 代始改元 | 
| 189 | 祥大 | しょうたい | 151 ~ 152 年 | 元年 ~ 2年 | 辛酉革命 | 
| 190 | 興万 | こうまん | 152 ~ 154 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 191 | 老治 | ろうじ | 154 ~ 181 年 | 元年 ~ 28年 | 甲子革令 | 
| 192 | 亨寛 | こうかん | 181 ~ 183 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 193 | 中武 | ちゅうむ | 183 ~ 193 年 | 元年 ~ 11年 | 代始改元 | 
| 194 | 中養 | ちゅうよう | 193 ~ 211 年 | 元年 ~ 19年 | 代始改元 | 
| 195 | 平授 | へいじゅ | 211 ~ 214 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 196 | 祥嘉 | しょうか | 214 ~ 217 年 | 元年 ~ 4年 | 甲子革令 | 
| 197 | 宝喜 | ほうき | 217 ~ 218 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 198 | 亀化 | きか | 218 ~ 223 年 | 元年 ~ 6年 | |
| 199 | 中喜 | ちゅうき | 223 ~ 232 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 200 | 禎慶 | ていけい | 232 ~ 265 年 | 元年 ~ 34年 | 代始改元 | 
| 201 | 養衡 | ようこう | 265 ~ 269 年 | 元年 ~ 5年 | 代始改元 | 
| 202 | 宝養 | ほうよう | 269 ~ 271 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 203 | 感延 | かんえん | 271 ~ 274 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 204 | 貞暦 | じょうりゃく | 274 ~ 291 年 | 元年 ~ 18年 | |
| 205 | 禎祚 | ていそ | 291 ~ 299 年 | 元年 ~ 9年 | |
| 206 | 乾安 | かんあん | 299 ~ 314 年 | 元年 ~ 16年 | 代始改元 | 
| 207 | 寛銅 | かんどう | 314 ~ 330 年 | 元年 ~ 17年 | 代始改元 | 
| 208 | 雲至 | うんし | 330 ~ 331 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 209 | 勝永 | しょうえい | 331 ~ 334 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 210 | 吉福 | きっぷく | 334 ~ 337 年 | 元年 ~ 4年 | 甲子革令 | 
| 211 | 久衡 | きゅうこう | 337 ~ 366 年 | 元年 ~ 30年 | |
| 212 | 永祚 | えいそ | 366 ~ 374 年 | 元年 ~ 9年 | 代始改元 | 
| 213 | 正化 | しょうか | 374 ~ 385 年 | 元年 ~ 12年 | 代始改元 | 
| 214 | 宝観 | ほうかん | 385 ~ 391 年 | 元年 ~ 7年 | |
| 215 | 昌衡 | しょうこう | 391 ~ 394 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 216 | 治大 | じだい | 394 ~ 399 年 | 元年 ~ 6年 | 甲子革令 | 
| 217 | 鳥興 | ちょうこう | 399 ~ 416 年 | 元年 ~ 18年 | 代始改元 | 
| 218 | 慶霊 | けいれい | 416 ~ 419 年 | 元年 ~ 4年 | |
| 219 | 享治 | きょうじ | 419 ~ 430 年 | 元年 ~ 12年 | |
| 220 | 霊保 | れいほう | 430 ~ 444 年 | 元年 ~ 15年 | |
| 221 | 同弘 | どうこう | 444 ~ 449 年 | 元年 ~ 6年 | 代始改元 | 
| 222 | 建成 | けんせい | 449 ~ 451 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 223 | 慶保 | けいぼ | 451 ~ 452 年 | 元年 ~ 2年 | 辛酉革命 | 
| 224 | 同慶 | どうけい | 452 ~ 454 年 | 元年 ~ 3年 | |
| 225 | 禎斉 | ていさい | 454 ~ 489 年 | 元年 ~ 36年 | 甲子革令 | 
| 226 | 慶元 | けいげん | 489 ~ 499 年 | 元年 ~ 11年 | |
| 227 | 神元 | しんげん | 499 ~ 508 年 | 元年 ~ 10年 | 代始改元 | 
| 228 | 亨国 | こうこく | 508 ~ 511 年 | 元年 ~ 4年 | 代始改元 | 
| 229 | 文保 | ぶんぽう | 511 ~ 514 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 230 | 久政 | きゅうせい | 514 ~ 545 年 | 元年 ~ 32年 | 甲子革令 | 
| 231 | 同喜 | どうき | 545 ~ 571 年 | 元年 ~ 27年 | 代始改元 | 
| 232 | 霊化 | れいか | 571 ~ 574 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 233 | 万吉 | まんきつ | 574 ~ 579 年 | 元年 ~ 6年 | 甲子革令 | 
| 234 | 授銅 | じゅどう | 579 ~ 590 年 | 元年 ~ 12年 | |
| 235 | 祚護 | そご | 590 ~ 614 年 | 元年 ~ 25年 | |
| 236 | 仁徳 | にんとく | 614 ~ 618 年 | 元年 ~ 5年 | |
| 237 | 享慶 | きょうけい | 618 ~ 620 年 | 元年 ~ 3年 | 代始改元 | 
| 238 | 観安 | かんあん | 620 ~ 631 年 | 元年 ~ 12年 | 代始改元 | 
| 239 | 天和 | てんな | 631 ~ 634 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 240 | 化和 | かわ | 634 ~ 650 年 | 元年 ~ 17年 | 甲子革令 | 
| 241 | 長寛 | ちょうかん | 650 ~ 657 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 242 | 老久 | ろうきゅう | 657 ~ 673 年 | 元年 ~ 17年 | 代始改元 | 
| 243 | 鳥政 | ちょうせい | 673 ~ 674 年 | 元年 ~ 2年 | 代始改元 | 
| 244 | 勝寿 | しょうじゅ | 674 ~ 691 年 | 元年 ~ 18年 | 代始改元 | 
| 245 | 永亀 | えいき | 691 ~ 694 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命 | 
| 246 | 延吉 | えんきつ | 694 ~ 724 年 | 元年 ~ 31年 | 甲子革令 | 
| 247 | 老暦 | ろうりゃく | 724 ~ 744 年 | 元年 ~ 21年 | 代始改元 | 
| 248 | 養喜 | ようき | 744 ~ 751 年 | 元年 ~ 8年 | |
| 249 | 老祚 | ろうそ | 751 ~ 754 年 | 元年 ~ 4年 | 辛酉革命、代始改元 | 
| 250 | 治暦 | じりゃく | 754 年 ~ | 元年 ~ (31年) | 甲子革令 |