![]() |
![]() |
2011/08/21 リスの森、リスと遊べる森 | 写真1 写真2 | |
![]() |
![]() |
![]() |
先月の21日に岐阜県高山市にある「リスの森」、「リスと遊べる森」に 行ってきました。高山のリス園に行くのは念願でした。 最初に「リスと遊べる森」に行きました。ここのリスたちは 身体に飛びついてくると聞いていたので楽しみにしていたのですが、 そんなことはなかったです。むしろ、エサをあげようとしても 逃げていく感じでした。歩き方が悪かったのですかね。 そんな感じで、ようやく1匹のリスがエサを食べてくれました。 このリスと戯れている時が楽しかったです。 それから、「リスの森」に向かいました。 むしろここの方が楽しめました。たくさんのリスが見られましたし、 エサを出せば寄ってきて食べてくれる感じでとても良かったです。 このリス園にはエゾリスとシマリスがいるのですが、 黒いエゾリスはすばしっこくてなかなか写真が撮れませんでした。 あと、こげ茶色のエゾリスにエサをあげていた時ですが、 左手のエサがなくなった時に追加であげれるように残りを 右手で持っていたのですが、右手のエサめがけてシマリスが 右腕に乗ってきてエサを食べに来ました。両手でエサをあげることに なってしまい、あたふたしてました(笑)。 それから、大きな石の上で座っているとシマリスがよくひざの上に 乗ってきました。中にはリュックの中に入ろうとしたリスも…。 そんな感じで、リス園を堪能してきました。 「リスの森」はまた行きたいと思いました。 写真左:人の背中に飛び乗るリス。 写真中:両手のエサを食べる2匹のリス。 写真右:こげ茶色のエゾリス。 |
||
write:2011/09/05 | rewrite:- | update:開設日 |