![]() |
![]() |
89.貴景勝の大関昇進が決定 | ||
日本相撲協会は27日午前、大相撲夏場所(5月12日初日)の番付編成会議と 臨時理事会を大阪市のエディオンアリーナ大阪で開き、関脇貴景勝(22) =本名・佐藤貴信、兵庫県芦屋市出身、千賀ノ浦部屋=の大関昇進を 満場一致で決めました。 初土俵から大関までにかけた28場所は、年6場所となった1958年以降デビュー の力士(幕下付け出しを除く)では史上6位のスピード昇進となりました。 貴景勝ついにやりましたね。直近3場所で34勝、先場所は白鵬を倒して、 今場所は鶴竜を含む1横綱2大関撃破、今場所は10勝と3場所連続2桁勝利 で大関をつかみましたね。若手がこうして上がってきてくれるのは 本当に嬉しい限りです。「大関の名に恥じぬよう、武士道精神を重んじ、 感謝の気持ちと思いやりを忘れず、相撲道に精進してまいります」という 口上もまた本当に良いですね。貴景勝関、本当におめでとうございます。 次は、横綱を目指してもらいたいです。 これに続いて、他の若手も頑張ってもらいたいです。御嶽海を筆頭に、 阿武咲、北勝富士、朝乃山、豊山、阿炎あたりですかね。 大いに期待しております。 |
||
write:2019/03/27 | rewrite:- | update:2019/05/06 |