![]() |
![]() |
31.大相撲にハマったきっかけ | ||
今回は大相撲にハマったきっかけを書いてみようと思います。 僕が大相撲にハマったのは1991年5月頃、当時中3でした。その頃といえば 千代の富士が引退して若花田(後の横綱若乃花)、貴花田(後の横綱貴乃花) が幕内の上位に上がってきた頃でした。 実は特にこれが印象的でハマったというのはないのですが、 貴花田が千代の富士に初顔合わせで勝ったり、千代の富士の引退会見だったり 琴富士、琴錦の平幕優勝など色々な要因があってハマっていったような 気がします。体の大きい人同士のぶつかり合いが見ていて迫力があり、 面白かったので、だんだん大相撲の放送を見るようになってきました。 それから、番付や星取表もよく見るようになっていってどの力士が どの地位にあってどれだけの勝ち負けがあるのかが分かりやすかったので 見ていて面白かったです。 あと、あの頃の思い出といえば、運動会の翌日は休みでした。 だが部活動はありました。でも、運動会の翌日まで部活はしたくなかったので サボって家にいました。そして、大相撲のビデオを見まくっていたのが 思い出深いです。 その後、90年代後半あたりはあまり大相撲は見ていなかったのですが、 また2004年の初場所から見るようになって大相撲の面白さが再確認できました。 それからはよく見るようになってきて新入幕、新十両の力士などは チェックするようになりました。 こんな感じでこれからも大相撲を楽しんでいきたいと思います。 |
||
write:2012/05/03 | rewrite:- | update:開設日 |