7日は、ちくわぶさん主催の「お絵かきオフ会」に行ってきました。
今回の色紙のお題は「七夕」でした。これは、開催日が7月7日だからと
いうのもあるかもしれまんね。その時に思い浮かんだのが、天の川を
隔ててブルーアーカイブの先生と早瀬ユウカがいて、7月7日なので
天の川に橋がかかって二人が手を繋いでいるというもので、さらに思い付いた
もので、ヴィジュアル系バンド、Luinspear(ルインスピア)の曲の
「Veltair(ヴェルタイア)」の歌詞が思い浮かんできたので、それも
色紙に書きました。「Veltair」はまさに、七夕の曲だと思いましたので。
あと、笹に短冊をつけたものも描きました。
あとは、自分の前で持ってきたグッズを並べて祭壇を作っていました。
その時に、ちくわぶさんが、ミレニアム学園とトリニティ学園のマグカップに
触れて下さったのは嬉しかったです。
それから、じゃんけん大会ですが、景品を頂く時に、誰かが2回目は
「負けた人から」と提案して下さって、これは良いと思いましたし、
嬉しかったです。今回は、同人誌を中心に頂きました。ありがとうございます。
あと、すももプリンさんから同人誌を3冊頂きました。ありがとうございます。
あとは、まったり過ごした感じですが、今度は色紙だけでなく、もう1枚
ぐらいイラストを描けたら良いかなという思いです。その後は、2次会で
飲みに行きましたが、ちくわぶさんとじっくりお話ができて良かったです。
ちくわぶさん、皆様、お疲れ様でした。
|