| 最初は、懇親会で、参加された方のテーブルを各メンバーが回ってお話をする というものですが、「こんなに間近なの?」といった感じで驚きました。
 その時ですが、Mayaさんと少し話せました。あと、飲み物を買おうと
 していた時に、KakeruさんとHarukaさんがおられて少しお話しました。
 「そんなに緊張しなくて良いよ」と言われましたが…。
 
 トークについては、来年は30曲くらい作ると言っておられたと思います。
 そして、来年11月のワンマンで30曲か50曲くらいよるかもとか言って
 おられました。もしこれが実現すれば、Gargoyleが1998年12月に開催した
 ライブ「終わりのはじまり'98全曲制覇」みたいな感じになってしまい
 ますかね。
 
 それから、アコースティックライブが行われ、各メンバーが選曲した曲を
 演奏されました。内容は、Zeke Deuxの曲だと「Mare D'amore」、「Place」を、
 各メンバーが選曲した他アーティストの曲は、SatsukiさんがJ-POPを、
 他のメンバーは、ヴィジュアル系の曲を選曲されました。
 
 その後は、メンバーの私物プレゼントのビンゴゲームが行われ、
 僕は、最後に残ったEisakuさんのメンバー全員のサイン入りドラムの
 スティックを頂きました。メンバーからは「新しいドラマーになる」とか
 言われました(笑)。最後の6ショットの撮影の時は、そのスティックを
 持って写りました。
 
 あと、よくZeke Deuxのライブに来られている方で、数少ない男性の参加者の
 方ともお話していました。「男性がもう一人来られて良かった」と言って
 おられました。僕も嬉しかったです。あと、「Zeke Deux全通で」とも言われ
 ましたが、「全通はちょっと、来れる時に来ます」と返答しました。
 その後、その男性の方が、Satsukiさんを紹介して下さいました。その中で、
 Satsukiさんがやっているもう1つのバンドの「GERTENA(ゲルテナ)」も
 という話になりました。
 
 こんな感じでしたが、今のインディーズバンドってこういうオフ会もされて
 いるのだなと思い、楽しめました。良かったです。また、機会があれば
 このようなオフ会にも参加してみようと思います。
 |